※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツ替え時にすぐ寝返りしてしまい、うんちを変えるのが大変です。2人で協力している方いますか?

オムツ替えの際体をねじって寝返りをすぐしてしまいうんちを中々変えられません😭
押さえる人、変える人と2人がかりでやっとな感じです。
同じような方居ますか?🥹

コメント

やきいも

そういう時期ですよね💦
自分の足🦶で子供の肩を押さえてオムツ替えてました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねえええ😂
    そうしてるんですが力が強く抜け出されます😵‍💫

    • 10月2日
オスシ

大変ですよね🥹
手を足で抑えながらやっとの思いで変えてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです😂
    おしっこはもう諦めて立たせて変えてるのですが🥹

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

同じくです😂
おもちゃや、ワセリンの容器などを持たせて気を散らしてるうちになんとか変えてます!😂

ぼくちんのママ

ハイテンションで歌を歌って気を取られているうちに変えてます笑

はじめてのママリ🔰

最近ずっとオムツ替え苦戦中です😂
おもちゃ持たせたり歌うたったりして気を逸らして今ならいけそう!って時に急いで変えたり、他の方と同じく自分の足で娘の手を抑えてます😂
うんちの時は勘弁してほしいです🤣💩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃも足でおさえるのもなかなか上手くいかずで😭
    男の子だからなのか私の力が弱いからなのかすぐ抜け出されてしまいます😵‍💫

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

おもちゃやおしり拭き渡してます。
蓋を開けるのが好きな子なので、特にお尻拭きは効果抜群です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃはダメだったのでおしりふき試してみます!!

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

子供をM字足にして、私の両足を子どもの膝裏あてて抑えてます。
下半身ロックした方が動き封じれますよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!初めて聞きました!🥹
    なんかめちゃくちゃ良さそうなのでやってみます!!!!

    • 10月3日