※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国保の納付書が半年分届いた。一括払いは良くない?期限が近いものだけ払う?未納の心配あり。

退職して社保から国保に加入しました。

そしたら郵便で、国民健康保険税の納付書兼領収済通知書が約半年分届きました。

すぐに働くつもりなので半年も国保でいるつもりはないのですが、半年分一気に払うのは良くないですか?

期限が近いものだけ払う?でもそれで社保に切り替わった時に未納がでないか不安です。

コメント

mama_@

払って余分なら返ってくるので払っても良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返ってくるんですね!
    それってどうやって返ってくるんですか?

    • 10月2日
  • mama_@

    mama_@

    途中で国保やめたら書類がきました

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類がきて、口座に振り込まれるって感じですかね!ありがとうございます😊

    • 10月2日
  • mama_@

    mama_@

    私の市では、そうでした!

    • 10月2日
優龍

近いものだけ払うで大丈夫です。

未納になっていても
後でまた通知来ますし、
信用情報にかかわったり
延滞料金取られたりはないので。

なんなら
国保抜ける時に
役所にどうせ行かないといけませんので、その時に
どこまで払っていたらいいか聞いて
その場で払うのも可能です。

払うところが役所内にあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ならその方が安心な気がします。
    詳しくありがとうございます✨

    • 10月2日