※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ハロウィンの子供の仮装に悩んでいます。結婚式のドレスか、ディズニープリンセスのベルのドレスか、新しいハロウィン仮装を買うか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

【ハロウィンの子供の仮装について悩んでいます】

今月、園でハロウィンの仮装パーティーがあるのですが
子供の仮装についてとてーも悩んでいます😂
たまたま今月知人の結婚式があり、ドレスを買ったのですが、おそらく今後このサイズで着る機会がなさそうなのでハロウィンに便乗して着せてしまおうかまよっています🥹
もしくは、旦那の友達から頂いたディズニープリンセスのベルのドレスもあり、どっちを仮装させるか、またはどっちもハロウィンの仮装にありなのか、または新しくハロウィンらしい仮装を買おうか、どうしたらいいでしょう。
家では年ごとのイベントとかしっかりお月見!!とかしっかり仮装!!とかしっかりバレンタイン!!とかしないので、せめて園でそういう企画を作ってくださったので、娘には楽しんでもらいたいなぁとか思いまして💧
ベルでいいかなと思うのですが、なかなかのフワフワ感で動きづらさを考えると良くないのかな、、
結婚式のドレスを代用か、ベルか、ハロウィンらしいものを買い足すかみなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベルのドレスが仮装らしいと思いましたが、結婚式のドレスの方が動きやすい感じですか??
色味が分からないのでわかりませんが、結婚式のドレスにハロウィン用?のケープかマントみたいなものを付けて、ハロウィンの飾りが着いたカチューシャやリボンとか付けたら雰囲気出ませんかね??
セリアやダイソーなどにあると思います(*´`)

女の子の仮装=プリンセスなイメージあるので、私はベル推しですが♡

  • ままり

    ままり

    結婚式のドレスはグリーンですが、丈が膝くらいで、そんなにフワフワしてないので動きやすさはいいと思います🙌
    カチューシャやリボンなどそろっぽいの細かい物だけ買い足してみようと思います❤️

    たしかに女の子はプリンセス多そうですね😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明るめのグリーンならティンカーベルや妖精さんっぽく見えそうですし、濃いグリーンならクラシカルで魔女っぽい小物が合いそうですね(*´`)
    娘の園ではハロウィンイベントないので羨ましいです*.+゚
    ママさんは準備大変かもですが、楽しめますように♬*°

    • 10月2日
ママちゃん

ディズニーのプリンセスって多いと思うので、私は被らない方を着せます😃
でも、歩きやすさは重視します😁

  • ままり

    ままり

    確かに女の子はプリンセス多そうですね💦
    結婚式用のは歩きやすいのでそちらにしようと思います🙌❤️

    • 10月2日
なつみかん

それでトイレっていけるのでしょうか
預ける以上そこが心配です

  • ままり

    ままり

    それを考えたらベルは大変そうですが、結婚式ならいけそうなのでそっちにしまーす!

    • 10月2日