※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が出産間近の私に言った言葉 。👶🏻が産まれても2人の時間はちゃんと…

旦那が出産間近の私に言った言葉 。

👶🏻が産まれても2人の時間はちゃんと取ろうね。
そして、👩🏻(私)の1人の時間もちゃんと取ろうね。
初めての子育てで、性格的に神経質になりがちな👩🏻は
できないことに目を向けて落ち込んじゃったり病んじゃったりしちゃいそうだから、できなくて当たり前だから俺が側にいるから1人で頑張らないでね。何でも俺にぶつけて。
俺がぜんぶできるから☺️。(普段の家事もほとんど旦那🧹がしてくれてる。)

👶🏻がいるのは👩🏻が居てこそ、産まれてこれるから
俺の大事な👩🏻にはずっと笑っていてほしいから
俺は何だってする。
仕事で居ない時間は慣れない育児で苦労かけちゃうけど、
すぐに帰ってくるし帰ってきたら沢山ギューしよ?
👶🏻のことももちろん大事だけれど、同等で👩🏻の心も身体もものすごく大事。

だからもうすぐで不安な気持ちの方が大きいだろうけど
👩🏻がママになる、👶🏻は確実に幸せになれる
ハッピーベビーなんだから自信持って!
👩🏻の笑顔が大好きだし、これからも俺が守っていくよ🫶と。


この人の子供を産めるなんて、なんて幸せだろうか。
大好きでたまらない旦那の子ども。念願の我が子。
きっと旦那も初めての子どもで出産で不安でいっぱいなはずなのに、、この言葉だけで私の心は満たされた😿
出産前の不安で仕方ない日のこの会話は一生忘れないでいようと思いました。

コメント

ママリ

ママリさんが素敵だから、
こんなにも素敵な旦那様に出会えたんですね🥹💓
素敵です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供ができたと分かってからの旦那の変化も素晴らしく、
    元々優しかったですがさらに優しく強く頼もしくなりました🥲❤️

    この人だけは何が何でも守ってやろう、幸せにしてやろうと何度も決意しました🤣

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

素敵な旦那さんですね♡
きっと素敵な家庭が築けると思います🥰
産後ホルモンの影響で主さん自身の旦那さんへの気持ちの変化も出てきてしまうことがあるので先に伝えておいて旦那さんにそのことを理解してもらうのも良いと思います🙆‍♀️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😿💖
    ホルモンバランスの変化でイライラしちゃったりしたらごめんね。めっちゃめちゃ可愛くない嫁になるかもしれんけどごめんね。家事も何もできてなくてぐちゃぐちゃな家に帰ってくることになっちゃうかもしれないけどごめんね。と伝えてますが、
    👶🏻育てるだけで一流だから
    そんなこといちいち思わせないくらい楽しく過ごせれるように支えるから、俺のことは気にしないで大丈夫!笑ってくれたら大丈夫!と。。。

    旦那だけは何が何でも幸せにしてやろうと決意しました🤣💖
    いつの間にこんな良い旦那になったんだろうかと感心しました、、、

    付き合って5年目、結婚して1年目ですが、いまだ成長中の旦那には感謝が尽きません ...

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはもう最高すぎる旦那さんです🤣🤣
    いつまでも幸せに過ごせる未来が想像できます🥰

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が愛想を尽かされないように
    頑張ります🤣🤣笑
    いつまでもお互いを思いやれる関係がいいねと毎晩話すので
    思いやりと感謝を常に忘れないように過ごしていきたいです🥲💐

    • 10月2日
脂肪無料配布中

すてきやん…🥹👍💕
出産後、特に第一子はなにかと不安になったり神経質になったり、あとになれば「あーあの時は頭おかしかったんだな😃」と思えるけどとにかくその時々で必死になったり…

私も娘が生まれて夫との時間がなくなって、気持ちがすれ違ってるのを感じたり寂しさや辛さを感じたりしましたが、時間をかけてさらに絆が深まったと今は思います😆
みんな初めてのことだからうまくいかなくて当たり前、共有して一緒に考えればいいし 大変なのはずっと続くわけじゃないですからね🥰
がんばってください💕💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😿❤️❤️
    私が不安になりやすく考えすぎたり、特に神経質になりやすい性格で、完璧を求め過ぎるので
    そこを心配してくれてます💦

    きちんとお互いの気持ちや思ってること、考えてることを口に出して意見交換していこうね。と話しているので
    2人で協力して頑張っていきたいと思います✨🦕
    ありがとうございます🥲💖

    • 10月2日
くま

なんだかうるうるしちゃいました🥺❤️
はじめてのママリさんもお腹の赤ちゃんも幸せですね♡そして、はじめてのママリさんが素敵だからこそ旦那さんもそんなに素敵なんだなあって思いました😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲💖
    私はぜんっぜんそんなことないです💦笑
    元々優しく家事もできる旦那ですが
    子どもができたと分かってからの旦那の成長は凄まじく
    いつの間にそんな良い男になったの?! と、びっくりします🤣
    つわり中の対応の仕方や産後うつ、ホルモンバランスの影響など色々調べていて、その都度の私の精神状態に合わせて対応してくれるので、またさらにビックリしました🤣💖

    • 10月2日