※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんと
子育て・グッズ

母乳をあげている間は同じ食品を毎日続けず、卵や納豆も控える方が良いです。生卵や卵かけご飯は避けた方が良いです。大豆食品も毎日摂りすぎないように注意してください。

母乳をあげている間は卵など同じ食品を毎日続けて食べないほうが良いと聞きました。本当でしょうか?アレルギーなどの関係?とかでです。
生卵も良くないと聞きましたが卵かけご飯はだめなのですか?😭
また、納豆が好きで毎日食べていましたがそれもダメだったのでしょうか?だとしたら大豆食品自体も毎日食べないほうがいいのかなぁ。。。

コメント

ひつじ

気にせず好きな物を食べてます( ・∇・)
甘いものや辛いものは控えてました(^^)

今のところ、子供は元気に育ってますよ~(о´∀`о)

  • ちゃんと

    ちゃんと

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月23日
橘♡

大丈夫ですよ
食べたものでアレルギーになる確率はかなり低いです
ならないわけではないですが、かなりの確率に引っかからないと

  • ちゃんと

    ちゃんと

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月23日