コメント
ままり
逃げてきた方の親の対応が大事な気はしますね。
そちらが慰めたり、守ったりする感じになると叱る方が悪者になりやすいですよね...
逃げてきた方が
「ママのお話ちゃんと最後まで聞いてね」
「どうしてママは〇〇ちゃんにああ言ったのだと思う?」
とかママのところに戻るように促してほしいなーと💦
ままり
逃げてきた方の親の対応が大事な気はしますね。
そちらが慰めたり、守ったりする感じになると叱る方が悪者になりやすいですよね...
逃げてきた方が
「ママのお話ちゃんと最後まで聞いてね」
「どうしてママは〇〇ちゃんにああ言ったのだと思う?」
とかママのところに戻るように促してほしいなーと💦
「ココロ・悩み」に関する質問
批判は覚悟しています。 ひたすら今の気持ちを吐き出します。 苦手な方はスルーしてください。 5歳の娘を愛せません。 4歳と半年くらいまでは腹立つことはあれど、可愛い娘と思えていました。この4歳半くらいから、叱…
小2の息子が保育園が同じだった友達にふざけて赤白帽子の紐をハサミで切られたそうです。 直したばかりだったし細いゴムからすぐ伸びないように太いゴムに2週間まえに変えたばかりでした。 真ん中がちょんぎられていたの…
身長?についてです。長男は元旦那の子で元旦那は身長が162cmと低く細めでガタイも全然よくないです…。ですが今の旦那は179cmとガタイもでかいです。1歳の次男(今の旦那の子)がいるのですが周りに完全に次男くんの方が身…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mari
返信ありがとうございます。
本当にそうですよね。なぜ注意を受けたのか娘に考えさせたいのですが、パパはそこまで考えていないようで、ただ娘が近くに来てうれしいようで、甘やかしています。一度、夫と話し合ってみようと思います。