
コメント

はじめてのママリ🔰
習い事あった方がいいと思います!あるとしても希望制のとこが多いと思うのでやる、やらないは自由だと思います。
親が送迎付き添いしなくていいので楽です!

ママリ
親の考え方次第ですがある程度園で習い事があると楽ではあります☺️
うちの園は年中さんからスイミングを希望すれば習う事ができます。保育の時間内に行ってくれるので水着の着替えも先生がしてくれてかなり楽で有難いです。
でもうちの園は少なくて習い事としてはスイミングくらいです。たまーに英語や音楽の時間がありますがそれは習い事ではないです。
他の園では英語、体操、サッカーなど習い事できるところがあります。私は習い事たくさんさせてあげたいタイプなので羨ましいですが、そういうのがしんどい子や、習えば習うほどお金もかかるので親の考えに合わないならデメリットになると思います。
習い事は任意だとは思いますがほぼみんな通うならその時間は習わなければ暇になると思いますし💦
-
はじめてのママリ🔰
私も習い事させたいタイプですが、子供に合わせてって感じなので、息子と要相談ですね😲💦
保育時間にしてもらえるなら尚更習わせたいです🥹- 10月2日
はじめてのママリ🔰
送迎付き添い要らないの楽ですし、強制ではないところの方が多いんですね😳