※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の募集枠に対して応募が少ないところはやはり何かしら問題がある…

保育園の募集枠に対して応募が少ないところはやはり何かしら問題があるのでしょうか💦💦

現在保活中なのですが、家から1キロの距離の保育園がそんな感じで気になりました💦
駅からかなり離れているため車必須だからかな?とも思ったのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の住んでいる地域でも1つだけそのような保育園があります。
見学に行った際には挨拶しない、なんとなく雰囲気が暗いなどの印象があり、その後たまたま同じマンションの方がそちらの保育園に通わせていたけど、色々トラブルがあり転園したと言っていました😓
たまたまなのかもしれませんが、見学に行って感じた違和感は間違ってなかったのかなと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    枠に対して空いてるということはやはり何かしら応募しにくい要因がありそうですね💦💦
    私が怪我をしてしまい、園見学に行けておらず、もう少ししたら実際に見てみようかなと思います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの自治体は布おむつの園だけ途中入園枠残ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    布オムツの所、大変ですもんね💦💦
    大きな声では言えないですが布オムツの所は私自身も避けたいです…💦

    • 1時間前
まま

うちが今通わせてる園が随時募集してるんですが、
立地がめちゃくちゃ悪く、大型トラックがめっちゃ通る割に道は離合できない部分もあったりする上に
バスは通らないので運転技術が著しいとかだと難しい場所です。
こども園なのでバスもあるため半数以上がバス利用者なので園児が少ないわけではないんです。
一応この辺りではマンモスな方です。
この立地でバスがないと絶対定員割れしてると思う。
でも随時募集してるのは良い先生達ばかりで辞める先生がいない&新しい先生がちょこちょこ入ってくるからなのかなって思ってます。
本当はこの園が良かったけど〜みたいな人が周りではめちゃくちゃ多いです。

もう一つは、立地は良くて、小学校と隣接してるとこでほとんどの子が一緒に進級する園なんですが
建物が古い、アレルギー対応なし、毎年定員割れしてるので潰れそうって感じです。
あと周りの幼稚園のカリキュラムがしっかりしており教育面で劣るのでは?と心配する声も多いですね。
英語、ダンス、体操は周りの幼稚園、子ども園は絶対で他にも絵画、書道とか色々やってるのもあります。
周りに比べて魅力が劣ってると言えるかもです。
見学の際は建物古いだけで気になる点はなかったです。

私も教育面がしっかりしてることを重視しました。
あとお昼寝が強制ではないことも私の中では結構大事ですね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくご回答ありがとうございます!
    立地は重要ですよね、、💦
    質問に書かせて頂いた園も車必須でバスもなしなので、立地が悪いせいかも…と思いました💦
    もうひとつの園もそんな感じなんですね…

    やはり見学は必須ですよね、、
    私自身が怪我をしてしまい、かつ暑すぎて赤ちゃん連れて外出れずでして、、
    もう少ししたら出れるようになりそうなので、まずは見学してみようと思います💦

    • 1時間前
ママちゃん

いろんな地域に住んでたことありますが、どこにでもそういう保育園あります。
だいたいは、ちょっと教育内容?に癖があったり、評判がよくなかったりしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    何かしら応募するにはちょっと…の要因があるんですね💦💦

    • 1時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    すごーく田舎っていう場合もありますが、そうでなければ訳ありのことが多い気がします💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域的には激戦区と言われているところで、ただそこの園だけは駅からかなり離れていて、車がないと通うのは不可、周りには何も無い感じでした💦
    関東なので自然豊かで園庭広そうなのは良さげ…とは感じたのですが💦
    (園見学にはまだ行けておらず、私自身の怪我が治りかけたタイミングで、園庭解放の日に行ってみた感じです💦)

    • 1時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    怪我治られたら、一度見られるのが確実かもしれないですね😊

    • 1時間前