![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3週間で授乳時に痛みがあります。おっぱいがやわらかいが痛みやしこり感じます。搾乳と直母のバランスが難しいです。どうすればいいでしょうか?同じ経験の方いますか?
【産後の授乳についての痛みについて】
おっぱいの痛みについて教えてください!
産後3週間です。
赤ちゃんの方が小さいため直母が難しく搾乳してあげてたのですが(1日数回は直母の練習しつつ)、
直母出来るようになったので、直母大半、少し搾乳というかんじで数日前からしてるのですが、
飲みきれてないっぽくて、、、
おっぱいが痛くなってきました😭😭
産後の入院中のような?ガチガチに張ってるわけでもなく、
張ってないに等しいくらいでやわらかいですが、おっぱいを触って押すと痛い、押すと奥にしこりのようなものあり、
寝返りの時痛いっていう感じです。
どうしたらいいですか?同じような方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
同じ感じでしたが、頑張って吸ってもらって痛み無くなりました☺️
コメント