![Tママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちびっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこ
私スズキで上の子2人産みましたが
2人とも10万以下でしたよ?
1人目は8日超過の為入院→
バルーン→促進剤→貧血点滴→
36時間の陣痛の末→鉗子分娩
平日出産で90,000円ぐらい!
2人目平日自然分娩80,000円
陣痛9時間半でしたよ!
2人とも5日間でした(*^◯^*)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
7年前だから色々違うかも知れませんが…
予定日から1週間超過し、促進剤使用して5日ほどの入院でした。
5万弱だったような?
今は少し上がっているのか、それとも計画入院だと上乗せあるんでしょうかね💧
答えになってなくてすいません。
-
まっこ
ちなみに一昨年、妹もスズキで出産していますが…
2日間入院を延長して13万ほどの支払いだったそうです。- 2月22日
![はるまま10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま10
私は退院一日早めて、平日の普通分娩で8万いかなかったと思いますよ〜めちゃくちゃ安くて驚きました!
![ku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ku
自然分娩で日にちをまたいだので深夜の分もついたのかな?退院1日早めて14万弱でした!
![ゆみずぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみずぽん
一昨年の11月にスズキで自然分娩でした!
夜破水して翌日の朝に出産して5日間入院、出産一時金使いましたが14万弱自己負担しました(^-^)
コメント