
結婚式に2ヶ月半の娘を連れて行くか悩んでいます。乳腺炎があるため、別部屋で授乳を考えていましたが、友人がインフルにかかっているため不安です。妹夫婦の家で旦那と一緒に居てもらうのも考えています。授乳間隔が3時間ぐらいなら大丈夫か迷っています。
結婚式について質問させてください。
生後2ヶ月半の娘がいます!
ほぼ母乳の混合で育てています。
今月の25日に結婚式があり、連れて行くか迷っています💦
結婚式の会場までは家から車で1時間ほどのところにあります。
また妹夫婦の家からは20-30分のところです!
私が乳腺炎を繰り返しているため、式場まで一緒に連れて行き、会場とは別の部屋で旦那さんに面倒を見てもらいながは授乳しようと考えていましたが
結婚式に行く友人2人がインフルにかかっており、まだまだインフルが流行っているのかと不安になり連れて行くのを迷っています💦
妹夫婦の家で旦那と一緒に居てもらうのもいいかな💦と思っています(>_<)
授乳間隔が空くのも辛いですが、最近少し落ち着いて来ているので、、3時間ぐらいだったら大丈夫かな💦と思っています(>_<)
皆さんだったらどうされますか?
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

とと
インフルこわいので連れていかないです‼😅
何かあってからでは遅いので(´;ω;`)

ぱっぱっぱー
私だったら行くことを止めます。
事前に新郎夫婦に伝えて、ご祝儀だけ私に行き少し挨拶して帰ります。
-
はじめてのママリ
それが仲良しの親友の結婚式で💦友人挨拶もする予定なので私が行かないのは難しいんです…>_<…私も貰わないようにしないとですよね💦
- 2月22日

ひろ
インフル怖いですね😱😱
私も出産後2ヶ月半の完全母乳の時に
友人の結婚式がありましたが
夫に預かってもらって連れて
行きませんでした(^ω^)!!
私は2時間も空くと胸がパンパンに
なってきていたので
搾乳機を持参してトイレで出してました!
まあこさんもインフル
気を付けて下さいね(^ω^)💗
-
はじめてのママリ
やっぱり人混みは避けたいですよね…>_<…
搾乳器使ったことなくて💦
小さいサイズ?のものもあるんですかね?
搾乳器使ってみようと思います…>_<…- 2月22日

みーちゃ★〇゜
私は連れていかないです(><)
妹夫婦さんが良いよっと言っているのなら、そこに連れていって終わったらすぐ授乳されてみては、どうでしょうか?
-
はじめてのママリ
皆さんやっぱりそうですよね(>_<)💦
妹夫婦に聞いてみたいと思います💦- 2月22日

結優
2ヶ月じゃ別室とはいえ、旦那さんと二人きりじゃなかなか大変なんじゃないかなと思います。
家でなら多少泣いても仕方ないかなと思うけど、やっぱり外では他人の目がありますから…。
なので私はインフルどうのって言う理由より、泣いたときのことを考えて連れて行かないです。

まろん
3ヶ月の時と4ヶ月の時に行く予定ですが、連れて行きません!
ぐずって楽しめないのも嫌だし、インフルなどもらうの嫌だからです!
私も母に預けます!4月は遠方ですが、母に来てもらって子守頼んであります!
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね…>_<…
式場へ連れて行くの辞めます!!