※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

妊活3周期目で生理がきてしまい、人工授精を検討中。早く欲しいけど不安もあります。

【妊活の症状と人工授精について】

今日生理がきてしまった妊活3周期目です🥲今回もキレイにリセット🥲
怠さ、眠たさ、食欲といつも出ない症状が出たので
もしや…?😏
と思ったんですが、、、、
期待しない期待しないと
思っていても生理がきてしまったらやっぱり凹みますね😔泣
旦那にも期待させちゃうから余計に申し訳ない
気持ちになって爆泣きたくなります🥲

4周期目は人工授精にしようか検討中です😔
まだ早いのかな…。でも早く欲しいし人工授精だからって
授かるとは別の話だし…。
もやもやもやもやずっとしてます😔

コメント

はじめてのママリ🔰

リセットしんどいですよね。
気にしすぎて初期症状と感じるとかあると思います。
私もそうでした、、妊活から2年半かかりましたが、症状ある時はリセットでした。
妊娠した時に限って症状なかったです!

早くほしいならどんどんステップアップしていいと思います!
私はクリニック通ってからはタイミング飛ばして人工受精いきました!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    分かっていてもしんどいですね😓
    そうなんですね!少しでも症状あると妄想してしまいます😶‍🌫️
    ステップアップ考えてみます😌

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誰にもわかってもらえないし簡単に話せる話でもないししんどいですよね😂

    私はタイミング飛ばして、人工受精5回して、体外受精にステップアップしました!
    ゆっくりせずどんどん進んでよかったです!

    • 10月2日
  • もも

    もも

    そうなんですよ🥲ほんと誰に相談したらいいかわからず、1人で落ち込む毎日です😔

    そうだったんですね!
    ちなみに答えれる範囲で結構なんですが、体外受精して何回目で授かりましたか?🙇‍♀️

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    当事者にしかわからないし、つらいですね😂

    1回目で来てくれました👶

    • 10月2日
  • もも

    もも

    本当にその通りです😔
    辛さや悲しさは当事者じゃなきゃ分からないですよね🤦

    そうだったんですね🥰
    私も色々と検討してみます☺️

    • 10月2日
みさ

わたしは人工授精11回トライしてその後諦めて大概自由3回でさずかりました💦

先生からは6回やって無理だったら体外受精に切り替えていいと言われてましたが体外受精の怖さや他しごとの都合等で11回も延ばしました💦

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊そうだったんですね!
    分かります、中々一歩踏み出せないですよね😓
    よく考えて次の周期に挑みます😉♡

    • 10月2日