※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で療育に行ってる人数が増えているので、保護者に通知される可能性があります。連絡ノートや靴箱に施設の先生が設置されているので、別の施設の先生が子供たちをお迎えに来ているようです。

うちの子が通ってる保育園、特に年中の娘のクラスが
療育に行ってる人数が15人いたら5~7人行ってます

これは保育園側から通いませんか?と言われるのでしょうか?💦
保育園に別の施設の先生がお迎えに来てお勉強しに行くみたいで連絡ノートとか靴箱に設置されてるので誰が保育園とは別で行ってるのか分かりやすくて人数が日に日に増えてるので気になって💦

コメント

deleted user

クラスの半分近くだと多いですね💦
療育は親が自ら動いて通うケースもあれば園の先生に勧められて行くケースもあります。
最近は少し落ち着きがなかったり、自分の話ばかりしちゃう程度の子など昔だと考えられないグレーゾーンでもフォローが必要とされて通う子が多いので昔に比べると増えてると思います。
保育園は分かりませんが幼稚園では支援が必要な子が一定数いると補助金がおりるので、支援が必要となると園から勧められることもあるかと思います。

ママリ🔰

保護者が自ら動くパターン、健診で引っかかるパターン、保育園や幼稚園から指摘されるパターンがあります。

保育園から指摘されるパターンだと先生次第ですね。
年中さんならまだまだこういう子もいるわよーという先生もいるし、少し気になったら早めに療育を勧める先生もいると思います。
その上で保護者が通うか、相談に行った施設や病院で療育が必要と判断されるかの問題もありますが。

保育園内で療育に行ってる子が多いとのことなので、少し気になる程度でも早めに療育を勧める方針なのかもしれないですね。
あとは幼稚園だと発達ゆっくりさん受入なしのところもあるので、発達枠でそういう子を積極的に受け入れてて近隣の発達グレーの子がその保育園に集まってる可能性もあるかも。