※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

通勤用に軽自動車を買うべきか悩んでいます。現在は大きな車で通勤しているが、燃費が悪くなっており、軽自動車に乗り換えるべきか迷っています。他の方の経験やアドバイスが知りたいです。

【通勤用に軽自動車を買うべきかについて悩んでいます】

ご主人、もしくはご自身が車通勤の方、通勤用に車持ってますか??
我が家は私が車通勤、主人は電車通勤で、自家用車1台持ちです。
その車は家族でアウトドア好きなので4駆の大きい車です。そのため、大きいし燃費悪く、毎月のガソリン代は通勤手当に対してプラス1万くらいです。(休日乗る分も含めて)
今の車が気に入ってるのでこれを乗り換える気はなく、でも通勤に使うには燃費も悪いし、通勤用に軽自動車買う方がいいのか悩んでます。周りにもその車で通勤してると言うとびっくりされます。笑

でも軽を買ってガソリン代は安くなっても税金、保険や車検など維持費がかかるので結局変わらないのかな、、、と考えてます。同じような状況の皆様どうされてるか気になってます😭

ちなみに2台目買っても戸建てで駐車スペースはあり、通勤は下道で片道30分ほど、片道10キロくらいです。

コメント

遥か

ウチは旦那がバイク通勤してるけど、車は2台持ちです。
元々私も正規職員で夜勤してた事ありますし、2台無いと無理でした。
今はお気楽バイト生活ですが、私はずっと軽自動車。
旦那は今ファミリーカーになってます。
でも基本的に動かしてるのは軽自動車のみ。
ファミリーカーはたまにですね。
ただお互いの両親の年齢を考えてのファミリーカーなので、もう少しこのまま維持ですかね。
そして今後は上が地元に居れば、旦那の車の代わりに息子の車を置く事までは考えます。

一児のまま🔰

我が家も燃費の悪い大きめの車(旦那用)が1台ありますが、軽(私の通勤用)と併用してます。
遠くに行く時は旦那の車で、近所は私の車で…と使い分けてます。

通勤手当プラス1万で軽自動車で通勤したらプラス1万余るのではと思います。
年間にしたら12万。税金と車検代に回してもお釣りが返ってきそうです。

🍠

持ち家あり車二台あります!1人1台ないと暮らせないところなのでありますが私の軽を旦那が通勤車にしてます💦
旦那の車ファミリーカーを私が通勤車にしてます!家から近い職場と保育園送迎くらいなのであまり走行距離増えないので💦

mama

通勤用ありますよ😄
旦那も私も通勤用は軽自動車一台づつ、
週末のお出かけ用にファミリーカーあります!

こどもが今二人なのでもう一人増えたら乗れないので私の通勤車は売って週末のファミリーカーで通勤する予定です!

毎月のガソリン代が手当て+一万なら軽自動車買う方がお金かかると思いますよ💦
軽自動車の保険をどの程度かけるかによりますが、保険だけで月一万近く行くこともありますし…私ならガソリン代のためだけなら買わないです💦