※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で横向きで寝るのが辛くて眠れない。座って過ごす日々が続き、圧迫感で眠れない。どうしたら良いでしょうか?

妊娠後期、、横向くと苦しくて寝れません😭
ここ数日毎日座って何時間も過ぎます、、

どうしたら寝れますかー😭
左下にしても右下にしてもだめ、
抱き枕もダメ
とにかく圧迫がすごくて眠れません😭
毎日寝不足、、

コメント

haa♥

仰向けでも苦しいですか?😭

私も娘妊娠中、横向きが苦しいし張るしで💦
仰向けが1番楽な体勢でした😭

ねむこ

聞いた話で申し訳ないですが、
座っているのは比較的?大丈夫なのであれば、
布団やらクッションやら枕やらを駆使して背もたれを高くして上半身を少し起こした姿勢で少しでも睡眠を確保できないでしょうか?

その方法で短時間でも寝て、夜に限らず寝れる時に寝て、睡眠時間を確保してなんとか凌いだ、と言う人の話を聞いたことがあります。

寝れないの辛いですよね😭

私もお腹が圧迫されて苦しくて寝づらくて寝る姿勢が中々決まらず、寝るのに時間がかかってます。
今入院しているのですが、調節できるベッドなので、やっぱり背もたれというか、頭の方を少し起こした角度?で寝ると私も寝やすいです。

それと抱き枕もだめ、とおっしゃってましたが、抱き枕を背中側に置いてもたれかかり?横でも仰向きでもなく、斜め上を向くいて寝る、と言うのも私は入院前までやってました🤔

色々試されて少しでも眠れる事を祈ってます🙏