※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ギャン泣きでよだれに溺れる経験がありますか?4回あり、息が詰まるような苦しさを感じる泣き声が特徴的。よだれが多く、よだれに溺れているのか心配です。同じ経験の方いますか?

よだれに溺れることってありますか?

いつもの泣きとは違って
溺れたような、詰まるような呼吸をしながら
ギャン泣きすることがあり、
抱き上げて背中をトントンすると必死に息をして、
その後は落ち着いてケロッとしてます。

言葉で表すのが難しいですが、
抱っこ泣きやお腹空いた時の最大限の泣きよりも
もっともっとすごい泣きです😭
泣き声のトーンが全く違います。
息ができなくて苦しくて、やっと息ができて、
んっんっ…ぎゃーーーー!!!っと泣くような…

寝てる時でも起きてる時両方あり、
今までに計4回ありました。

ギャン泣きで抱き上げた後の
口の中を見るとよだれが多くあり
よだれに溺れてるのかな?と思いましたが
同じような経験された方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

長女(現在3歳)がそのくらいの月齢で、激しく泣いた際に同じようなことがあり調べたことがありました。
激しく泣くと唾液の粘度があがるとか🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    びっくりするほど大泣きで心配になります。その後落ち着きましたか?😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しく泣いた結果よだれに溺れた感じになるのではなく、
    前触れなくよだれに溺れて泣き出す感じですか?💦

    2、3ヶ月ごろの記録を見返してみたのですが
    夕方17時過ぎになると急に激しく泣き出す日々がひと月以上続いていました。黄昏泣きのような感じでした。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それこそ、パニックになったように泣いていました。

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    見返していただきありがとうございます!

    激しく泣いた結果ではなく、
    急によだれに溺れたように泣くんです💦💦
    よだれの分泌が多いのでうまく飲み込めず溺れちゃうんですかね…😵
    今後も様子見ていこうと思います😵

    • 10月2日