※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
家族・旦那

愚痴聞いてもらえますか?泣夫と娘がコロナになり1週間仕事が休みでした…

愚痴聞いてもらえますか?泣

夫と娘がコロナになり1週間仕事が休みでしたが、娘は順調に回復、夫は4日目くらいから咳だけの症状になり通常の私生活が送れるようになりました。
いつも通り私(妊婦)は1歳半の娘の子育てをしていましたが夫が回復しても一日中スマホやテレビをみてゴロゴロして、家のことも子供のことも何一つしない生活が7日間続きました。
元々は洗い物や娘のご飯、オムツ替えなどするような夫でしたが、仕事が休みになった1週間はほんっとに自分のダラダラ生活のみになりオムツすら替えないし、部屋は荒れるばかり、不潔、コロナ中に飲んだペットボトルは何本も床に放置ほんっとに無理になりました。

結局、最後の方は私のストレスが限界になり娘と実家に泊まりにいき翌日の夜帰宅したところ、泊まりに行く前にあえて残していった主人が散らかした台所と洗ってない食器はそのまま且つ、さらに増えていてデリバリーで食べたゴミ等もそのまま置いていてこばえが沸いていました。
もちろん部屋は散らかり放題。

一周回ってまじで主人を受け付けないしどうでもよくなり、それぞれ自分の好きなように生きた方が楽だと思い、食器もそのままにして旦那と関わらないように今日は過ごしました。
ほんっとにクソすぎて、きもいです。

皆さんどう思いますか?
私もかなり頑固なのですが、皆さんなら残してある食器、洗いますか?w
明日からやっと仕事にいくので万歳なのですが、旦那のご飯も作りたくないし洗濯もしたくないです。w
さすがにリビングや寝室の掃除はします。

皆さんなら今後どういう態度しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は絶対に片付けないですね。
ご飯も作らないし洗濯物もしないです。
ここで、やると同じこと繰り返しますよ😇

  • みいこ

    みいこ

    やっぱりそう思いますよね!
    何も言わずにそんな態度を取りつづけますか?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男って数日後に文句言い出す人が多いと思うんですよね笑
    だからその時に全て言いますね😂
    皆さん結構片付けたりする人いますが、それをしてしまうから甘えるって私は思ってます💦

    • 10月2日
おいずみ

私も片付けません!

…ですが、「自分が出した食器とかゴミとかずっと放置してあるけど、早く片付けてね」と一回伝えます。
怒り口調じゃなく、当たり前だけど普通に考えてあなたが片付けるよね?と冷静な感じで😅

男の人は伝えなきゃわからない、と良く言いますが、この場合は違くて、多分向こうも片付けしてくれる待ちになってるとは思いますが😅、「私は当然しない」という意思を伝える意味合いで、「一度だけ」伝えます。

それ伝えても片付けやらなかったら、そこはもう怒っていいし、どれだけ放置してもいいと思いますし、腹立つなら洗濯も料理もしなくていいかなと思います(笑)