※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
住まい

【「違約金を払ってでも退去するか、それとも現在のアパートに住み続け…

【「違約金を払ってでも退去するか、それとも現在のアパートに住み続けるか」について】

シングルマザー1児の母です

前方か後方どちらをとりますか?
今現在74000円の2LDKのアパートに
住んでいます(急いで住居を探したため辛口な
コメント控えて欲しいです😰)

そのアパートに住んで2ヶ月ですが
退去をするか考えています。
1年未満に退去をしたら132000円の違約金が
掛かります💦

1.違約金を払ってでも退去をして値段を抑えた
アパートを探しまた初期費用を払う

2.1年住み違約金を免れて74000円払い続けて
新たにアパートを探す


迷いに迷いすぎて考えに整理がつきません💦
実家には帰る予定はないです💦

コメント

Rie

違約金高いですね😭💧

私なら1年は我慢して引っ越しますかね😭

2児ママ

住んでる地域によるのかもしれませんが、
私からしたら2LDKで74000円は
高くないので一年は住みます。

ただ、違約金払って引越す場合の費用と
1年間家賃を払い続ける費用を計算して
違約金払う方が全然安いなら引っ越しますかね!

アイアイ

撤去する理由は何ですか?🥲🤚

ぽん

退去を考えた理由が、家賃だけなら1年住みます🤔

それ以外の理由もあって、どうしても耐えられない!のであれば、退去費用払ってもう少し安いアパートに引っ越しますかねぇ🤔

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    家賃だけです💦
    やっぱり1年は住んだ方が
    良さそうですかねえ😭💭
    差額で2万程違うので
    勿体ないなあと思いつつ
    まだ住んだばかりだから悩みどころです🥹

    • 10月2日
ねこちゃ

退去する理由にもよりますかね。

もし、今よりかなり良い条件で54000円とかの家を見つけたとかなら、違約金払っても引っ越しますが、
72000円の家賃で、、とかなら、もうちょっと住みながらそのまま探しながら住みます。

65000円で、今より良い住居なら、引っ越します。

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    保育園の転園希望を取り下げたので近くに住みたいのも
    あります💦
    ちょうど53000円程の
    アパートで新築で形も広さも一緒の
    とこがあり悩みどころです😮‍💨
    お金があるうちのが良いかなと考えたり悩みます😭💭

    • 10月2日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    53000円なら私なら絶対引っ越します。
    今家賃が上がっているので、一年後同じ条件で見つけられるか心配だからです。

    • 10月2日
てんまま

40000-50000円とかの物件に引っ越すなら、10ヶ月の間に違約金分元とれそうなので引っ越します。
6万円とかで1万円しか変わらないなら手間や引っ越し代金を考えても勿体ないので住み続けますかね🤔
その分節約したり、稼ぎます!

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    違約金の元を考えながらだと
    53000円では
    厳しいですかね😭💦
    保証とか24時間サポートが
    つくと6万近くいくのかなと🥶

    • 10月2日