
健診で女の子かもしれないと分かり、男の子っぽい名前が考えられず悩んでいます。中性的な名前についての意見を聞きたいです。
前回の健診で多分女の子かな?って言われました。
でも家族全員なんの根拠もなかったのですが、勝手に男の子だと思っていて男の子の名前を考えていました😂
いざ女の子かもしれないと分かると、全然女の子の名前がでてきません…💦でてきても男の子っぽかったり、周りにその名前の子がいたり(周りと同じになるのは控えたいです)
いっそのこと、男の子っぽい名前にしようかって案もでています。個人的には好きなので。
漢字次第だとは思いますが、もし決まらなかったらひらがなかな〜って考えてます。
まだまだ考える時間はあるし、男の子に変わる事もあるかもしれないのですが、みなさんは女の子だけど男の子っぽい名前(中性的な名前)に関してはどう思われますか?
- 3kidsmam(7歳, 12歳, 15歳)
コメント

ナッツ🐯
柚希(ゆずき)
って名前がパッと浮かびました✨

みっきぃママ
特に気にしません。
うちの子も瑞貴くんになる予定なので、響きは中性的です。
ちゃんと意味や思いを込めて名付ければいいと思いますよ🎵
-
3kidsmam
名前、もう決められたんですね☺️
園の友達にもみずきちゃんいます!周りの反応が気になりますが、キラキラじゃなく思いがこもってればいいですよね!- 2月22日

ガーベラ
私自身が中性的な名前です。
小学校の頃、同じクラスに同じ名前の男の子がいたので、先生に名前を呼ばれる時に、名前を〇〇君と呼ばれたりしました💦当時は男の子っぽい名前で嫌でしたが、今ではこの名前をとても気に入っています!
ちなみに、私自身はひらがなです。ひらがなだと女の子らしい印象になるので、もしもの時はひらがなも良いと思いますよ(*´`)
-
3kidsmam
やはり小さい頃は悩んだりするんですかね〜?でも今の時代色んな名前があるからそこまで気になったりしないのかな〜なんて…
そしてkaoさんひらがななんですね☺️2人目の時もひらがなにするか迷ったので、ひらがなも候補に入れておきます!
貴重な意見ありがとうございました!- 2月22日
3kidsmam
ゆずき、かわいいしかっこいい名前ですよねー!
がしかし、まわりに「ゆず」がついた名前の子が多くて😭名付けって難しいですね😭