![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人の子供が喧嘩し、買い物中も疲れる。対処法はありますか?
【子供の喧嘩と疲れについて】
4歳と2歳。
1人1人だったらマシなのに
2人揃うとまじで買い物がひどい。
少しのことで喧嘩勃発。
鬼ごっこしたりふらふらふざけながら歩いたり。
家にいる時も
戦いごっこから叩き合いに進展。
どっちかが泣き
『⚪︎⚪︎がしたーいたい〜』って告げ口してくる。
上の子はふざけて叩くことが多いし
押したり服お互いに引っ張ってるし
ぶさげあって
奇声発するし。
買い物行くとまじで疲れる。
いつも声荒げてる気がします。
何か対処法あるのですか。
- ポン太(4歳2ヶ月, 6歳)
![mama_@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama_@
ずーっとそんな感じが続いてます。
もう小1と年中ですがそうです。
男の子兄弟はこんなもんかと諦めてます😂
最近、長男が手加減はするのでうるさいけど2人で怪我せず遊んでるので多少楽になりました(うるさいけど)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
検索から来ました🔍
もう今悩んでることが同じすぎてコメントしてしまいました🥲
うちは下が女子ですが、男子みたいな性格なので戦いごっこからの叩き合いがもうめちゃくちゃ分かりすぎて頷きが止まらないです😔
ふざけて奇声も共感MAXです。
もう何度も「うるさい」やら「静かにして」やら「一旦落ち着こう」やらもう毎秒なにか注意してて疲れますよね😅
2人揃うとまじでうるさすぎて本当に毎日疲れますよね。。
コメント