※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
家族・旦那

【義父母の旅行誘いについて悩んでいます】義父母に旅行に誘われました…

【義父母の旅行誘いについて悩んでいます】

義父母に旅行に誘われました行きたくありません

出産前は良好な関係だったと思います
一緒に少し出かけたりもたまにありました

出産後ガルガルの対象が義父母で
さらにグイグイくる義母、息子、嫁の
意見より自分の意見が優先
初孫フィーバーもあり、
メンタルがかなりやられました

いまも続いており、
ディズニーは回避したかなと思いきや
最近は宿代は出すから一泊しに行きたいと言っていると
主人から聞いてはいましたが
今主人に電話がかかってきて
来月末あたり連休とれないかと…(わたしが)

休みは私が基本土日出勤のため合わせる的なことも言っていて断る権利なし?

来月末から年末にかけて忙しいです

年明けて1月に1週間休みが取れるので家族4人で初旅行と思っていました

もう心がズーンとしています

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの意見はどうですか?
義父母と旅行なんて行きたい人、この世にほぼいないですよ😂

金銭面や子育て面で一切頼っていなければ普通に断って良いと思います。

  • なつき

    なつき

    旦那は行きたいと思います
    ディズニーも一緒に行ってやりたいと言われたのを泣きながら断ったので申し訳ないような気持ちもあります。
    ご馳走はしてもらいますが、頼ってる気はないです…

    • 10月1日
ママり

全く行きたくないですねʅ(´=c_,=`)ʃ断ってもらえるようならそうした方がいいかなと!

  • なつき

    なつき

    旦那は親と孫で旅行させてやりたいと思っていると思うのでそこが難しいです。私が悪者です

    • 10月1日
あ

行きたくないです。
お金の問題じゃないですよね😓

  • なつき

    なつき

    そうなんです。仮に行くとしても宿代払いたいです

    • 10月1日
  • あ

    おもいきって自分抜きでいってもらうのはどうですか?
    仕事休めないとか言って!
    私無理な時その作戦つかうことありますし、上の子だけ連れてってもらったりとかしたことありますよ😂

    • 10月1日
  • なつき

    なつき

    それは向こうの思う壺だと思ってすごく嫌なんです🥹
    もうこんな自分も嫌です😂

    • 10月1日
  • あ

    あーそれも思いますよね😂わかります🤣
    でもむりなものはむりです。
    まだお子さん小さいので、とりあえず寒い時期はやめてもらいましょう💦

    • 10月1日
  • なつき

    なつき

    本当やめてもらいたいです😂🙏🏻

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

この流れで逆のコメントをして気分を害してしまったらごめんなさい。

とりあえず、ご主人には

初旅行は家族4人で行きたい。
(仕事も忙しい)

と、伝え、その後に義家族との旅行に行かれてはどうでしょうか??

行く前のモヤモヤが1番に辛くて、行ったら案外楽しかったりすることもありますし。。

一回は旅行に行って、ご主人&義父母に恩を売っても良いのかな。。なんて。。

旅行に行くまでは五月蝿いけど、行ったら想像以上に大変でもう二度と旅行に誘われないこともありますし。。(うちはディズニーがそうでした😁)

まぁ。。あと。。やっぱり、ご両親が元気なうちに旅行に連れて行ってあげたいご主人の気持ちもわかります。

死んじゃったら、親孝行出来ないですからね。。。

あとは。。
なつきさんはご自身のご両親とは旅行に行かれないのでしょうか?

義両親との旅行の交換条件で、実両親との旅行も行きますね。。

  • なつき

    なつき

    コメントありがとうございます☺️
    一回で済むとわかっているならディズニーも旅行ももう少し気が楽です
    でも一度行ったら毎年恒例ぐらいにされそう、

    私の母は主人が浮気未遂等していたのを知っているので内心は娘のことも親のことも馬鹿にしていると怒っています
    それに娘の旦那とニコニコずっといられるタイプではないので一緒に旅行など考えられない
    子供がもう少し成長したら母と私と行きたい子どもだけでと思ったりもします

    私の心の中で色々と許せないこともあり、恩を返したいとも思えないのが正直なところです

    はじててのママリさんのおっしゃることもとてもよくわかります😌

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。
    義父母への思いもそうですが
    ご主人を信頼しきれないのも、大きな要因のようですね。
    (というか、一番の原因のような気もします。)

    その状態なら、はっきり、お断りしても良いと思いますよ。

    仕方がないと思います。

    • 10月1日