
右の膝が2週間痛み、レントゲンや採血で異常なし。歩行時に痛みあり、左膝も影響。様子見るべきか。
【右の膝の痛みについて、どのくらい様子を見るべきか】
私のことなのですが、右の膝が痛くて歩くと痛みがあり、2日後には歩いてなくても痛くて病院へ。
レントゲンと採血して問題なく、使い痛みだろうと言われました。
ですが特に使いすぎてはいません💦
右を庇うからか左も痛みがでたり、消えたり。
右も痛かったり消えたり…
それでもう2週間スッキリ治りません。
腫れとか赤みはなく水も溜まってませんでした。
みなさんならどのくらい様子見ますか?
とはいえもうレントゲンも採血もしたし、どうしようもないですよね。
歩けないとか歩き方が変になるほどの痛みではありません。
歩いてると地味に痛いんです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

あっす
レントゲンを撮って
膝に直接異常がないのなら
もしかしたら骨盤が歪んでいる
とかの可能性もあるかもしれないですね💦
ストレッチしてみたり
ベルト矯正してみたり試して
みても良いかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
膝の痛み改善ストレッチや筋トレ?を始めてみたところです🥲!!
ちなみに、あっすさんならどれくらい治らなかったら再受診しますか?🥲
そんな短期間でしょっちゅうレントゲン取るモノでもないですよね…どうしたらいいのか🥲
あっす
1週間以上つづいたら
病院ではなく整体とか
そっちに行ってみます!
ただひどくなる可能性もあるのでちゃんと調べて
信用できる所で施術してもらいます😊
歩けないほど痛いとか
今より異常が出たら
病院行くと思います💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!!整体とかちょっと調べてみます!
ありがとうございます😭