
コメント

ネネ
他に症状ってないですか?目の充血や唇が赤くなってる等。
ネネ
他に症状ってないですか?目の充血や唇が赤くなってる等。
「産婦人科・小児科」に関する質問
汗をかき、かきむしって傷になってしまった場合、 手持ちの薬で対応したいのですが、 塗っても大丈夫なお薬はありますか? 傷は膿んでるわけではなく、乾いてきています。 ないようであれば薬局に行く予定です。 手持ち…
4歳の次男が咳が止まらず土曜日に小児科で薬もらいました。 昨日の夜寝てる時に咳が止まらなくて、咳き込んで嘔吐し その後は吐くことはないですが夜中も何度か咳き込んでいたり、朝も咳しています。 もう一度受診した…
手足口病? 1歳3ヶ月なのですが昨日両手のひらに赤いボツボツがあるのに気付きました。ただ盛り上がっていないので触っても平な感じです。 本人は今日までも熱はなくとても元気にしています。 同じクラスでは2週間前く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
目の充血はないですが目やには少しでてました!唇は熱が高い時少し赤かったです!
ネネ
今下の子が川崎病になって入院中です。参考程度に思ってくれたらなと思いますが、発熱38度以上が5日ほど続く(下の子の場合熱がない36度〜37度、その日に受診すると39度まで)、発疹(BCG摂取痕が赤くなる)、目の充血、口唇の赤み、手足の発赤、が川崎病の診断される感じです。この6つのうち5つ当てはまると川崎病と言われてます。5つ当てはまらなくても不全型川崎病と診断されるケースもあります。最初は手足口病に似たウィルス性と言われていたのですが次の日には目の充血、唇に瘡蓋みたいな感じ、機嫌も悪い、それで再度受診すると川崎病の可能性がある言われて大きい病院に紹介状書いてもらって行き、血液検査などしてもらって川崎病と言われました。
はじめてのママリ
大変な中コメントありがとうございます🙇♀️
昨日の病院でも先生はBCG痕はチェックしていて、血液検査もしたんですが熱の割に炎症反応も低く重大な病気の可能性は感じられないとのことでした。
川崎病は血液検査でわかることなのでしょうか?
だとしたら可能性は低そうですかね?💦
ネネ
症状が5つ当てはまってたら川崎病と言われます、当てはまらなくても不全型川崎病と診断されることもあります。血液検査で川崎病だったら数値が高くなるやつがあるみたいでそれが高かったり他の5つの症状があったので確定になりました。
はじめてのママリ
そうなんですね。
二箇所の小児科に行ってどちらもウイルス性といわれ一箇所では血液検査もしたので大丈夫かと思いますがまた明日行ってみる予定なのでまた確認したいと思います!
お子様、早く治りますように。。