
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますがAMHが低いですがそれ以外は夫婦共に問題ないと言われました。
病院でのタイミングも人工授精も体外受精もやりましたが上手くいかず医師からも『体外受精一択だね、それでも難しい』と言われて養子縁組も考えた方が良いのかと迷いました。
その中で体外受精をするお金と通院が厳しくなり人工授精にステップダウンしたところ妊娠。その後自然妊娠でも授かってます。
可能性はあると思います。
はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますがAMHが低いですがそれ以外は夫婦共に問題ないと言われました。
病院でのタイミングも人工授精も体外受精もやりましたが上手くいかず医師からも『体外受精一択だね、それでも難しい』と言われて養子縁組も考えた方が良いのかと迷いました。
その中で体外受精をするお金と通院が厳しくなり人工授精にステップダウンしたところ妊娠。その後自然妊娠でも授かってます。
可能性はあると思います。
「不妊治療」に関する質問
パート勤務の方にお聞きします💭 世代収入おいくらでしょうか…? 来週からフルタイムで復職予定なのですが、もともとフルタイムで働くよりも家で家事や子育てをして週に何度かパートで働きたいという願望があります😿💦 新…
2歳の誕生日のスタジオ撮影について🎂📷 6月末で2歳になるんですが、誕生日付近で初めてのアンパンマンミュージアム行こうかな?とは考えてます。 あとは誕生日プレゼントでメルちゃんか、アンパンマンのパン工場みたいな…
皆様の旦那様は、妊活や不妊治療に対して どんな感じですか?でしたか😭? なんか口だけどいうか、薄っぺらいというか。 自分は検査して原因なかったから気楽なんだろうけど、 タバコは吸う、酒は飲む、パチンコはする。 …
妊活人気の質問ランキング
はみのき
コメントありがとうございます😭そんなお話聞けると希望が持てます。
やはりタイミングの問題もあるんでしょうね。はじめてのママリ🔰さんにとってはそのステップダウンのタイミングがその時だったのですね。
可能性をもう少し希望持ってチャレンジして考えてみます。