※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんがずり這いを始め、腕だけで進むことがあります。これは普通の成長段階ですか?

生後7ヶ月、あと1週間弱で8ヶ月になるの赤ちゃんです。
最近ずり這いをするようになったのですが、まだ気が向いた時におもちゃをとるために2.3回ずりずりと進むくらいです。
足はまっすぐ伸ばしたまま腕の力だけで進むのですがこれで合ってるのか分からないです。
ずり這いしはじめってこんなもんなんでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
そんなもんです!うちはむしろ後ろにしか進まず物が取れなくてよく泣いてました!
ズリバイができず四つん這い?で身体を前後にゆさゆさ揺らして飛びつくようにジャンプ笑
ビタンッと身体強打してました
前に進んでてよく皆さんが言うズリバイ…っていうのが無かったとおもいますが、後ろに進んだり飛びつくような動きもズリバイの一種らしいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛びつくようにジャンプ想像しただけで可愛すぎます🥺💕
    前にも進めるのに後ろにもよくいってしまうのもずり這いなんですね!!知りませんでした😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強行突破過ぎて激しめ赤ちゃんと感心しちゃいました😂
    最近はハイハイしてますが片足は膝、片足は足の平で歩行してます😊
    これおかしいのかなー?って思ってましたがハイハイも色々なのがあるみたいでその子によって違うみたいです笑
    心配になりますよねー

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

そんなもんです😂
次第に足もヨイショ、ヨイショと動き始めます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭
    足がんばれ〜って気持ちで長い目で見守ります😂

    • 10月1日
としにゃん

ウチの子もそんな感じです!腕の力だけで進むし足伸ばしたままだし大丈夫って不安になりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😭!!
    なんだか足が使えてないの?って不安で不安で😭
    最初はへたっぴなだけでだんだん上手くなっていきそうですね😂

    • 10月1日