※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めての子育てが大変で、周囲の期待や比較に疲れています。

初めての子育て、2ヶ月です‼︎

周りは2人目、3人目とかだし
職場の人もほぼ2人〜3人子供いて
義母にも、ミルクよく飲むし育てやすいでしょー
旦那も、姪っ子が双子だから、何かと双子は大変だよ‼︎とか…

なんかさー、大変です‼︎って言えない雰囲気に疲れた。。
私の方が〜とか言われると特に。

コメント

はじめてのママリ🔰

育児お疲れ様です。

まぁ確かに…周りが子沢山だと言いづらいのわかります。
実母は私ら双子と兄の3兄妹を完全ワンオペで、義母は旦那の4兄妹を完全ワンオペで育て上げていたので[大変]とは何となく言いづらかったです…😂笑

まぁ、冗談めかして私は
うちは乳児に加えて大きな長男(旦那)のお世話もあるから大変です。
て言ってました。笑

↑旦那さんが家事や育児に協力的な場合は使えませんが💧

みんな大変さは違いますから比べないで欲しいですよね〜。

はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です☺️

私の方がーとか言う人いるんですね、びっくり😳💦
皆キャパとか経験とか環境とか違うのに...何で自分の物差しだけで比較するんでしょうね🥲

特に義母と旦那さんのはいらっときますね笑
ミルクよく飲めば育てやすい?笑
姪っ子の話?笑
もはや我が子の話でもないのかよって笑えますね☺️💢

辛い時は辛い、大変なときは大変って言っていいんですよ〜!義母とか旦那が楽だって言うなら、思う存分お世話を代わってもらいましょ♡楽にできるみたいだし♡