
2年生くらいの子供を親との連絡なしで遊ばせる場合、風邪などで遊べなくなったときの対応について相談しています。近所の子供なら問題ないが、15分自転車で行く子供の場合、親との連絡が取れない状況に不安を感じています。
2年生くらいの子って、
親との連絡なしで
遊ばせますか?
何時に、ここ集合ね!って
友達同士で話してきたみたいで
もし下の子が風邪ひいたりして
遊ぶのだめになったら
連絡のしようがなくて、
みなさん、このような場合どうしますか?
近所の子だったらいいのですが、
ちょっと自転車で15分くらいかかるとこで、
その子も家も知らず…
親とは一度話したことあります!
- ママリ、(9歳)
コメント

ママリ
何時にここで!って約束してます💡
うちは場所はココかココだけねって決めていて、約束する時は何時にここね、何分までな来なかったら帰るね!って約束させてくるようにして、過ぎても来なければ帰ってくるように行ってます!

はじめてのママリ🔰
うちも無いですし、クラスの子もそうやって遊んだりしている子はまだいません💦
家がご近所の子だけが家の前で一緒に遊んでいる感じですね。
そもそも3年生までは子供だけでの自転車は禁止されています💦
2年生で15分もする場所に一人では行かせないです💦
周りの方も普通に出しているんですか?💦
保護者なしですよね?
子供同士の口約束はスルーするか、きちんと保護者同士連絡をして、どちらかの保護者が付き添わない限り無しです。
-
ママリ、
あたしの友達のところは、
自転車禁止です!
今日は、待ち合わせ場所まで
一緒についていきます!- 10月1日

はじめてのママリ🔰
連絡が取れないときは仕方ないので、翌日に「ごめん!」て謝罪してます🤔
いつも集まる公園があるんですが「誰も来なかった!」て帰宅したこともありますよ🙂

きき
あるあるです😂
約束しても習い事だったのを忘れていたり、用事があったり、で来なくてその公園に居る子と遊んだりしてますね。

はじめてのママリ🔰
うちはそういうのないですがママ友のところはよくあるあるで行ったけど居てないとか
とりあえず行ってみようって感じらしいです☺️
うちは近所でしか遊ばないのと、そういう約束はしてこないように言ってます🥲

ままり
2年生娘です。
この間そんな感じに約束してきて同じように思って注意しました。親も知らない子です。
仕方なしに車で送っていったら途中で友達を見かけて、私が駐車場を探してる間に友達と落ち会えなくて、家も知らないので約束の公園周りをグルグル探す羽目になりました。1時間くらい歩き回ってようやく公園で会えました。
私は必ず子供に付き添って行ってます。親にも都合があるし出かけるかもしれないからもうそんな約束は勝手にしてこないでと伝えました。

退会ユーザー
平日の放課後なら公園遊び(現地集合解散)で遊ばせてます。
最初の頃はわざわざ約束場所まで一緒に行ってました。
相手の子が待っていると思うと私が辛いので。でも、相手の子もうちの子がいなかったらいなかったで公園にいる子と遊んでます(お互い)。
今は本人達で済ませてます。次の日に理由を説明して謝罪です(お互いにしてる)。
ごめんねー💦いいよ☺で終わってます。
公園とか他にもお友達がいる場所を待ち合わせにしてたら待ちぼうけ(待っている間も他の子と遊べるから)にならずにいいかもですね☺
ママリ、
なるほど、場所決めるのいいですね! 16:30には帰ってきてね!などはなしてます💦