![72…🍀💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式でのヒールの必要性について、巻き爪が痛くて困っています。フラットシューズでも大丈夫でしょうか?結婚式+披露宴は長時間です。キャバクラでヒール慣れはあるけど、巻き爪が痛いです。初めての結婚式参加でアドバイスをお願いします。
【結婚式でのヒールの必要性について】
結婚式ってやっぱり
ヒールじゃないとダメでしょうか…?
(現在妊婦ではありません)
フォーマルかつ華やかであれば
フラットでも大丈夫なのでしょうか…
結構重度の巻き爪で爪先に重心が
かかってしまうヒールが痛くて痛くて…
結婚式+披露宴10:00〜18:00の予定です
普段キャバクラで働いているので
ヒール自体には慣れているのですが
基本座っているキャバでもヒール履いてて
巻き爪が痛くない日がありません(´;ω;`)
身内以外の結婚式に行くのが
初めて+結婚式への参加自体人生で2度目で
調べてもイマイチ分かりません
個人の意見で構わないのでアドバイス
頂けると嬉しいです(>_<)
カテゴリ違ったらすみません!!
- 72…🍀💕(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはフラットで行きましたよ!
足が小さいため、これ!というヒールがなかったのもありレペットというブランドの靴にしました🫡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヒールありがマナーとされてますが、誰が決めたマナーだよって感じなのでフラットでも構わないと思います!
一応気になるなら3センチとか低めのヒールにされたらよろしいかと。
披露宴めちゃくちゃ長いですね…
-
72…🍀💕
そうなんです😭長いんです😭笑
だから余計に耐えれる気がしなくて…笑
仕事中は厨房にいる時など
ヒールは脱ぎ捨てているんですけど
結婚式でそんな事出来る訳ないし
履きっぱなしとなると地獄すぎて🥲
昨日色々見に行って何足も履いて歩いて
唯一あまり痛くなかった3cmくらいの
ヒール購入しました👠✨
仕事で何度か履いて慣れとこうと思います!笑
回答ありがとうございました🙏- 10月5日
72…🍀💕
回答ありがとうございます!!
フラットでも大丈夫なのですね😭
レペット見てみます🍀*゜
ブランドまで教えて頂きありがとうございました🙏💕