※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめいちくん!
ファッション・コスメ

韓国系ファンデーションの色味について教えてください。明るめを選ぶと白くなりがちで、色選びが難しいです。資生堂のオークル10やピンクオークル10はどれが良いでしょうか。

韓国系のファンデーションって色が白めですか??
韓国系でなくても、日本のメーカーでもクッションファンデだと2色くらいしかなくて、明るめの方を買うと、白!ってなる物が多いです
色白なんですけど、、
サンプル塗ってみたいけどお店が近所に無かったり、あっても汚かったりで色選びが上手くいかないです。
資生堂だとオークル10やピンクオークル10なんですけど何番がいいんでしょう?
同じ方いれば参考までに教えて下さい
21くらいでしょうか?

コメント

ママリ

ピンクオークル系で
いつも明るめ使ってます!
メーカーにもよりますが
バニラコとダルバだと21が好きです!
TIRTIRは17C使ってました!
あとは下地もトーンアップ系使って
調節してます☺️

  • まめいちくん!

    まめいちくん!

    そうなんですね!参考になります!
    バニラコとティルティル有名ですね!!
    この2つならどっちがおすすめってありますか?

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    TIRTIRは冬は良かったのですが
    夏は崩れやすくてダメでした😭
    銀色のパッケージのやつ使ってました🤔
    バニラコもデパコスに比べると
    ドロドロに崩れるので😅
    正直夏はあんまり使ってないのですが
    カバー力は高い印象です🥹

    • 8月4日
  • まめいちくん!

    まめいちくん!

    なるほど!乾燥肌なんですけど滝汗なのでやめといたほうが無難ですね!ありがとうございました!!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

同じく資生堂オークル10とかです。
韓国でも正直メーカーによるかもです💦
大体私は21くらいですが、メーカーによって黄味寄りだったりそうでもなかったりかな…笑

  • まめいちくん!

    まめいちくん!

    そうなんですか!見本塗ってみたいけど、使われ過ぎてて汚くて(笑)中身がもうないとかそんなんばかりで、、、
    結構安くなってたりするので使ってみたいんですけど(^^)むずかしいですね

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下地やパウダーでも対応出来たりするので、極端に色味があってないとかなら大丈夫そうですけどね😊
    今、黄味強めと言われるバニラコ21番使ってますが、ブルーの下地やグリーンの下地だったり、ブルーのパウダー使ってるせいか特に黄色いなぁ…とはならないです!

    • 8月11日