娘の将来の孤独を心配しています。幼稚園で友だちがいないことが悩みで、家族以外にも人間関係を築いてほしいです。親としてできるサポート方法や、友だちがいる大人の育て方について教えてください。
娘の人生が孤独なものにならないためには、どうすれば良いでしょうか?
娘は一人っ子確定です。いとこもいません。
私たち親の死後、孤独になってしまったら…という不安があります。
そんな先のことの心配する必要ないとか、それまでの人生で友だちなり人間関係築けてるはずといった漠然とした回答はご遠慮いただきたいです。
なぜこんな心配をしているかというと、いま幼稚園で娘に特定のお友だちが出来ていません。
お宅にお呼ばれすることも我が家に呼ぶようなお友だちもいません。
(我が家に呼ぶのは夫がNGを出すということもあり、今後も呼べない可能性濃厚です)
何よりネックなのが、私の祖母の代からコミュ障が続いており、祖母も母も友だちがおらず孤独に過ごしています。(祖母はそのまま他界)
もれなく私も友だちがおらず、夫と娘がいなければ孤独です。
もし、娘が私たちのように友だちができずにいて、それでも家族を持てればいいのかもしれませんが、できれば大人になっても友だちがいるような子に育って欲しいです。
そのために親の私ができることってどんなことがありますか?
自分は大人になっても友だちがいるよって方は、親にどんな育てられ方をしてもらいましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
しう
夫さんがなぜ家に呼ぶのがNGなのか気になりますが…
逆にあまり友達がいない私の話をします。なぜ私には友達が少ないのか?と考えたことがありますがやはり親の愛情をあまり感じれなかったことが原因かなと思います。母は口を開けば父の愚痴を言っていましたし〇〇が下手くそだねとかよく言われてました口では兄弟平等に接してるっていうけど兄が1番好きなのが丸わかりです。父親は単身赴任で家にいなかったし大人になった今でも私や姉に興味がないんだなって感じます。そんな感じなので自己肯定感はものすごく低いです。
なので、友達ができてもこんな自分とは遊びたくないだろうなとか私より仲がいい人がいるよね思います。いつまでたってもコミュ障です。
夫さんとの関係はわかりませんので仲良くしないとダメとは言いませんがぐーたらママさんは娘さんを愛を伝えて、いいところをたくさん褒めてあげて欲しいです。大好きだよーってぎゅっとしてあげてほしいです。
そうすれば自己肯定感は高く育ち、友達ができても私のように思わないでたくさん遊んだりできるかもしれないかなと思います。
長文失礼しました。
はじめてのママリ🔰
わたしは多分友達多いほうですが、とりあえず親が駄目!て言わなかったですね。
危険なこと、犯罪など以外は基本なんでもOK!
だから兄と小学生のときに2人で新幹線乗って親戚のとこ行ったりしてました😊親も色々な場所に連れてってくれたので外に出て楽しむことを覚えました。
親からは人の悪口を言わず、妬まず自分は自分らしく生きなさいずっと言われて育ちました。
現在も兄は友人たちと毎週末どこかへ出かけたり自身も年に何回かは海外に出かけなりとアクティブに活動してます。
わたしは元々、人見知りでしたが小学生の時に出逢った陽キャの友人と趣味に助けられ自分で行動する大切さを学び人見知りから抜けました🫡
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
友だち多い方からのご意見、参考になります✨
我が家で遊ぶのNGって言ってる時点で終わったなと感じております…。
明るい友だちとの出会いでその後が変わったりするんですね。
縁を大事にすることと縁に執着することは違うと思いますが(私自身は後者で失敗しました。距離感がわからず友だちに独占欲を持ってしまったりして…)、友だち付き合いの中で気を付けていることなどはありますか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはとりあえず誘われたら断らず誘いにはのります😊
絶対、行けば何かを得るので。
あとはありがとう、楽しかった!は必ず伝えてます😊
相談事もばんばんするし話も沢山聞きます😊- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 10月1日
たったか
うちは親がちょいと毒親で夫婦そろって変わった性格の家庭で育ちました。ほんと感情の起伏が激しく、気分でよく怒るし夫婦喧嘩は日常、箸は飛んでくるし…今はどれも笑い話なんですが😅よく考えればあいつらやばい!と外に助けを求めていたから友達がつくれたのかもとか思います笑
でも、そんな親でも良い所は、話だけはよく聞いてくれましたね。最後まで聞いて、100倍になって返ってくるんですけどw良い事も悪い事も聞いてはくれました。喧嘩も物はながってきますが、強めの討論会のような感じでした。
とにかく家にいる時はずーっと会話してて友達から電話きて出ると、テレビついてないのに「テレビついてるみたい」と言われてました笑
いまでも変わった夫婦で、実家に帰ると熟年離婚だなんだ騒いでますが、親子で夜中までお茶飲んで話してます。
まとめると、お喋り好きにさせられたんだと思います。
大人になってもストレスは誰かに話してスッキリタイプです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
外に助けを求めて友だちが出来るって、すごいことのように思いました。
うちも毒親で祖父母への虐待とか見せられてたんですけど、家の環境が異常なのが恥ずかしくて、学校では何を話したら良いかわからずに居たらぼっちが出来上がりました。せっかくできた友だちも距離感がわからず独占欲を発揮してウザイやつになってしまったり…で失敗。
親が喧嘩してることとか家でのことを当時友だちに包み隠さず話したりしてましたか?
友だち付き合いで意識して気を付けてきたこととかありますか?- 10月1日
ママリ
旦那様が家NGならば、
お友達のお家は呼ばれたとしてもその時にウチは旦那が人が家に来るの嫌な人でと一言あったほうがいいかなと思いました。
5歳の時にはまだお友達家に行ったりは少なかったんですが、
年長くらいから増え始め、よんでもらったら次はウチに来てもらったり
ウチにはじめ誘ったら次はお友達家に誘われるのが割と一般的かなと。
子供の感覚だと特に。
あと、
家族いたら友達いなくてもよくないですか?
我が子が一人っ子での心配は我が子が結婚できるかの方が私なら心配になります。
それと親が友達いるべきとかそういうコミュ障かな?みたいなのって伝わりますしプレッシャーで凄い嫌かなと。
私の毒親がそうでした、、、
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
お呼ばれしてもらえそうってシーンが1回あったんですが、家がNGって言うのもなんだか申し訳なくて、外で遊びましょうって言ったことがあります。
呼んでもらって、次はうちもどうぞが自然な流れですよね…。そこだけでもなんか毒親になってる気がしてきました。。
結婚はもちろん心配ですが、パートナーができても不妊で子どもができなかったりその上離婚なんか経験したら、結局孤独になっちゃうので…圧はかけたくないですが、やっぱり友だちは出来てほしいなぁと思います。
ママリさんの親御さんは友だちを大事にしなさいと押し付けてくる親だったんですか?- 10月1日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
夫がNGな件は、お家に呼んだ子が何かイタズラするんじゃないかと疑心暗鬼になってます。
自己肯定感を育んであげること、出来ていませんでした。
私も自己肯定感なくここまできてしまったので、人を愛することに自信がありません。
愛を持ち合わせていないような気さえしています。
けなすようなことはしないように気をつけていましたが、
大好きだよ、も嘘つくみたいで言えてませんでした。
でも、親の愛って発達に大事ですよね。
言葉からでも始めようと思います。大好きだよって、これからはたくさん伝えます。
しう
そうなんですね!ではもう少し大きくなって家のものは触らないとかしっかり約束出来るお友達を呼べるよになるといいですね。
私も自分が言われて来なかったので伝えるのはすごく気恥しいし、ぐーたらママさんの言うように嘘のようで苦手なんですが💦
あんまり無理しすぎるとぐーたらママさんもしんどいでしょうから…たまにでも大丈夫だと思います。余裕が無い時はできないので…寝る前に頭を撫でるとか子供がお母さん大好き!と言ったらありがとう。お母さんもだよ。とか。お互い頑張りましょう。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お互い頑張りましょうの言葉でなんだかスイッチ入りました☺️
毎晩寝る前、愛を伝えるのを目標に頑張ります!!