
コメント

さるあた
うちの次女がよく食べるのに痩せ型です。
今でも他の子に比べると細いです。
体重は成長曲線で真ん中ぐらいとかでしたが、見た目が細かったです。
赤ちゃん特有のむっちりがなくずっと細かったです。
保健師さんにご飯食べてる?と聞かれ物凄く食べるんですって言ったら、体質なんだねと言われました。

退会ユーザー
うちもです!!\(^ω^)/
大人よりたくさん食べるのに、体重はいまだに7kg台( ͡° ͜ʖ ͡°)
よく動いてるから仕方ないって言われてます!
-
ぷに
ありがとうございます!
生まれたときはなんキロでしたか?うちは3キロ以下でした💦
さのともえさんは痩せ方ですか?- 2月22日
-
退会ユーザー
生まれた時は3101gでした!!( ͡° ͜ʖ ͡°)
わたしは痩せてるほうでしたが、産後太りが戻らず現在はデブです( ͡° ͜ʖ ͡°)🤚- 2月22日

ange
うちも上の子は2370グラムで生まれ、成長曲線ギリギリくらいで育ってきました😊
ムラはありますが、体の割にはよく食べる子だと思います。
ずっと細身ですが、1歳前から歩き出して、言葉はなかなか出ませんが風邪もひかず元気な子です😁
1歳頃からしばらく体重変動なく心配もしましたが、これだけ1日中動き回っていればそりゃあ消費もするよな〰と思うほど元気です☺今やっと10キロに届くくらいです。
保健師さんはマニュアルのように言っただけで、他に気になることがなければそんなに心配することはないんじゃないかな〰と私は思いますよ😃
うちも最近はこだわりも増えましたが、野菜が大好きだしなんでもよく食べます😋
体格の良い子と見比べるとやっぱり小さいな〰細いな〰とは思いますが、痩せがたなのはパパ似だなと思ってます😊
ぷに
コメントありがとうございます!
やはり体質なんですかね?
さるあたさんは痩せてますか?
小児科行った方がいいと思いますか?宜しくお願いしますm(._.)m
さるあた
私も痩せてる方だとは思います。
保健師さんには、お母さんに似たんだねって言われました。
行かなくてもいいような気がします。
私も小児科に行ったとこで何か改善されるのかな?って思っちゃいます。
ぷに
ありがとうございます!
やっぱり体質が似るんですかね~他のお子さまはどうですか?
次女さんだけ痩せ方なんですか?
すいません、ずけずけ聞いてしまって。。
そうですよね、それだけで小児科行くのもなんか気が引けるので何かの時についでに、、聞いてみます👂
さるあた
長女は痩せ型ではないです。
赤ちゃんの時もムチムチしてました。
息子も痩せ型ではないですね。
息子は旦那に似て太る体質のような気が…
ぷに
ありがとうございます!
やはり赤ちゃんはムチムチがかわいい気がします🌻
色々教えてくれて有難うございました🎵