※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親持ちで育児が大変。母親になりたくない。自己否定。消えたい。

どなたか聞いてくれたら嬉しいです。
わたしはいわゆる毒親(母)持ちで、小学校の時に両親が離婚し、どん底に落とされた気分だったけど
父に引き取られ幸せな暮らしをしてきました。
子どもを持ったいま、捨てられたことがトラウマになっているのかふと自分の母親のことを思い出してしまい、あの人みたいになったらどうしよう、捨ててしまうことになったらどうしようという不安に駆られます。同じような経験がない方にはそうならないために努力しろよと思われるのは当然だと思いますが、いつの間にか自分の母親みたいに短気になってしまっている自分が嫌でなりません。
今は育児が大変になってきて、実家も頼れないので自分の存在も否定してしまうほどに疲れてしまっています。親になる覚悟ができてないのに母になってしまった。自分の存在する価値はどこにあるんだろうとか考えてしまって。しまいには消えたいとも思うようになりました。わたしの心は廃人のようです。親として、母として私は最低です。

コメント

はじめてのママリ🔰

母とあなたは別の人間なので、大丈夫です。

deleted user

離婚した人の子はみんな捨てられた訳じゃないです😭
幸せに暮らしてたならいいと思います!
疲れたら一時保育などの預かりも利用してみて下さい💦
頑張り過ぎず何か利用したり相談したりして下さい。子育ては大変なのでみんな短気になったり怒り過ぎたりすることもあると思います。
ちょっとした事でもママリで相談したり、愚痴ったりして息抜きになれば…