
コメント

カイ
我が子は3歳になりましたが、いまだに夜泣きありますよ(。-∀-)
夢と現実がごっちゃになってるのがほとんどみたいですが…(>_<)
お互いに早く夜泣きがなおったら良いですね(´;ω;`)

ゆき
うちもおっぱいあげてる時期起きてました(;_;)
同じように3時間おきくらいです!!
それが卒乳した途端になくなりました☺︎
まだ2週間くらいですが、
たまに起きても夜泣きというほどではなくうだうだしてねます(^^)
それも夜中か朝方一回だけです!
-
しましまぐるぐる
やっぱりおっぱいやめると違うんですねー!私はとりあえず夜間断乳を始めまして、以前より長く眠ってくれるようになりました!
- 3月17日

ayapyn
断乳したけどまだ泣きます(T T)
上の子もまだ泣きますよ(。´・д・)
個性なんですかね(p_・q)
-
しましまぐるぐる
えー💦大変ですね!きっと個性もあるんでしょうねー!
- 3月17日

づか
うちの子は今までそんな感じだったんですけど、卒乳して3ヵ月…いきなり夜泣きするようになって焦ってます。
卒乳すると「おっぱい」という最終兵器が効かなくなるので困ってます(´;ω;`)
疲れてる時はコアラ抱きで一緒に寝ちゃいます。
-
しましまぐるぐる
え……!3ヶ月してから夜泣きすることもあるんですね💦おっないとほんとに困りますよね!お気持ちお察しします!
- 3月17日

white-lilac
夜中に1回泣くか泣かないかです。泣いても、隣にいるよと声をかけると安心するのか寝てくれます(^-^)
-
しましまぐるぐる
ママの声で安心するんですねー!うちは優しくささやいても全然だめです💨
- 3月17日
しましまぐるぐる
えー!?3歳でもあるんですね!大変ですね💦💦早く治るといいですね!
カイ
一時期は収まってたんですが、プレ幼稚園に行き出したぐらいからちょくちょくまた再発したゃいました(^_^;)
まぁ、それまでべったりだったから仕方ないのかもしれないですね(。-∀-)
あとは、入園・第2子出産後からしばらくして落ち着いてくれたらなぁと気長に構えてます(笑)
しましまぐるぐる
なるほどー!そういうこともあるんですね!うちもべったりだから預けた時はあるかもですね💦頑張ってください!!!
カイ
ありがとうございます(ノ´∀`*)
お互いに、いつか終わるはずなので、終わりを夢見て頑張りましょうねp(^-^)q💕