※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スーパーで働いているとき、そのスーパーで買い物をするか聞かれた。恥ずかしいので他の店に行くが、最近は少しだけ買い物をするようになった。

スーパーで働いていたら、そこで買い物しますか?
私は恥ずかしいのであまりかいたくなくて他のスーパーに行きます。
3ヶ月の今やっと買い足しだけはしました。

コメント

とり

仕事帰りに買う。
または部署の人がみんな帰ってから買い物する。

みんなが仕事中には買い物しないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レジでは無いのですね。

    • 9月30日
  • とり

    とり

    レジではないです。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。
    内勤の方も買い物来ますよね。まだ顔覚えてないからお疲れ様というのが分からなくて困ったりしてます

    • 9月30日
みーこ

買い物した分の5%、給料に上乗せで戻ってくるから、パート先のスーパーで買い物しましす!
仕事終わりに、1人で買い物できるのも楽ですし😊

休みの日に子ども達連れても行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもポイントが5倍になるのですが、なんか恥ずかしいし職場のスーバーは品揃え悪く通路も狭いので買いにくくて買わないんですよ。
    旦那にはスーパーで働いていて買い物しないのはお前だけだ言われます

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

職場で買い物して帰ってます🙋‍♀️
私のとこは安いとこなのでほか行くと高いですし、ガソリン代も最近は高いし、子供迎え前に買い物済ませたいので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこは野菜や肉は安いのですが他のものが品ぞろえ悪くて、店内も狭いので買いたくないんです。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ無理して職場で買わなくていいと思います😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にスーパで働いていて買い物しないのお前だけだと言われたので、ポイントが5倍になりますし。
    でも品ぞろえ悪くて高いのかわないとなら意味ないかもとか思いました。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はごま油買い忘れてたのでそれだけ買いました。緊張しました。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も高いものは買わないですよ😂
    安いのだけです(笑)

    • 9月30日