![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりな
4歳の女の子ですがそんな感じです💦
喋ってるか動いてるかで全く落ち着きありません🤪
そのうち落ち着くだろうと楽観視してました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう6歳になりましたが、買い物中に走り回ることはあまりなかったですね
テンション上がってちょっと走ることはあっても、走り回る感じではなかったような
-
はじめてのママリ🔰
走り回って、人にぶつかりそうになったり商品に当たりそうになったり、本当に恥ずかしかったです…
声もわざとでかい声出したりします。やっぱり普通じゃないんですかね💦- 9月30日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
走ったりはないですね!
善悪の判断はだいぶついてきました!ただ、ずっとおしゃべりはしてます😂口から生まれたんか?ってぐらいうるさいですww
-
はじめてのママリ🔰
走らないよって言っても全然聞いてくれなくて…
子どもたちと出かけたいのに、特に私一人で子ども二人連れて外出ができないくらいです…- 9月30日
-
A
外出できないくらいは少し不安になりますね💦幼稚園や保育園での様子はどうなんでしょうか?何かある場合(言い方悪かったらすみません)園からなにか言われる気がします!何も言われていないなら男の子特有の激しさですかね❤︎
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。。
園では特に言われてないので、そこもモヤモヤで🥲
ただの男の子あるあるだといいのですが💦- 9月30日
-
A
園ではしっかりやっていて、園と家での行動に区別がついてるってことですし男の子あるあるな気がします🫶
本当になにかあるなら先生から言われると思いますし😌- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買い物してたら、色んなものに目が行ってしまってダメなんでしょうね、、、
【カートの横を持って歩く】ということに慣れてきたのか、最近は少しずつできるようになってきました。少しずつですが、、、
-
はじめてのママリ🔰
キャラクターのカートに下の子が乗るんですが、横からカートをいじり始めて進めなかったりします。。
なんにも成長が見られなくて心配ばかりです。- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お店は走り回らないで
隣歩いてます。
ですが、ご飯はいつまででも食べてて、ちょいちょい離席しますよ😵💫
まじ早く食べなよって何回も何回も言わなきゃでストレスです。
幼稚園ではそのようなことがないらしく、お話もしっかり聞いてるから、多動と思ったことないですよと、担任の先生には言われました😵💫
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も園では特に気になることないって言われてます。
家での様子を話すと、びっくりされて終わりです💦- 9月30日
はじめてのママリ🔰
落ち着くどころか、ひどくなっているような気がしてます😢