※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
子育て・グッズ

公園で知らない子に1歳児を抱っこされ、滑り台を滑られた経験があります。その子との再会時にどう断るか悩んでいます。

【知らない子に抱っこされることについて】

公園で知らない女の子に(10歳ぐらい?)声をかけられて、うちの1歳児を抱っこしたまま滑り台を滑るってことが今日ありちょっと引いてます。しかも何度も。わりと強引に。
今まで知らない子に話しかけられるぐらいはあっても抱っこは初めて。両脇持って足は宙ぶらりんのまま抱っこして膝に置いて滑ってました。
小さい子用の滑り台はまぁいいかと思ってましたが、大きい子用滑り台は階段ではなくロープで登ってて見てて怖すぎました。
私の完全な偏見ですが、その女の子はちょっとおデブさんで貧乏そうな…あんまりお友達にはなりたくない感じの子で…。
内心めちゃくちゃ嫌だったし落として頭を怪我したらと思ってヒヤヒヤでしたが子供相手にどう断れば良いかわからず見守るしかありませんでした。
「もう1回滑ろう」と何度も言われ「帰るからごめんね〜」とその場を去りましたが、また会った時はその子を傷つけずどう断ったら良いですか?

コメント

mama

怪我等なくて良かったですね💦
私なら『遊んでくれるのはとても嬉しいけど、もし怪我をしてしまったらお互い嫌な思いをしてしまうと思うから、やめておくね』と伝えます(´◦ω◦`)

ママリ

危険なので、見守るのではなく、無理矢理にでも引き離した方がいいと思います...😥
その子が傷つくよりも自分の子に何かあってからでは遅いので
怪我なくてよかったですね💦

なつこ😗

わたしなら最初から、流石に危ないからやめてってすぐ言っちゃいます!
それでもやろうと言う感じなら無視して帰ります🥲
我が子に何かあってからでは遅いので…何もなくてよかったですね!

ママリり🔰

嘘も方便なので…
ちょっとお熱があってフラッと病院帰りだから、うつしちゃうよ〜とさささっと逃げます💦

はじめてのママリ🔰

「まだ小さくて危ないからもっと大きくなってから遊んであげて」と言います。
この前はよかったのにと言われたら「よく動くようになっから今は危ない時期なんだ」と言います。

まーこ

皆さんありがとうございます。
まとめてのお礼ですみません…。
本当に怪我しなくて良かったです。
我が子に何かあったらとんでもなく後悔するので次回会う事があれば適当にはぐらかして避けるようにします!
ありがとうございます!