※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

帝王切開で個室に入院した方へ 値段が異なる個室タイプで悩んでいます。 シャワー・トイレ付きにしましたか?

帝王切開で個室に入院した方に質問です!
シャワー・トイレ付きの個室にしましたか?
入院する病院の個室が、シャワー&トイレ付き・トイレ付き・シャワー&トイレ無しの3タイプあるんですが、値段が違うので迷ってます。

コメント

®️®️

トイレ付き、シャワーはなしでした!

星

総合病院でトイレのみです!

2人共帝王切開ですがトイレはあった方が絶対楽ですよ😂
シャワーは別に問題なしです!
1日行っても一回だし!

かな

トイレ付き、シャワーなしです!帝王切開後しばらくシャワーは入れないし、シャワーは共用でも一日一回のことなのでいいかなと思いましたが、トイレは行きたいときに誰に遠慮することもなくさっと行けるのがいいなあと思いました!

はじめてのママリ🔰

全室個室、トイレ付きでシャワーの有無が選べましたが、シャワー無しの部屋にしました!

寝てる間に薬が切れてしまって、起き上がり部屋のトイレに行くだけで30分以上かかってしまいました😂トイレはあった方がいいかもしれません。
シャワーは共同シャワーでしたが、時間が決められていたので、その時間によっては慌ただしいかもしれません。私はたまたま入院してる人が少なく後に順番が入ってなかったので大丈夫でしたが、時間内で終わらなかったです笑

ぴーちゃん

トイレ付き、シャワーなしでした!
贅沢にトイレ・シャワー付きにしようと思ったのに選べなかったです😂

︎ママリ

私はトイレもシャワーも付いてる個室にしました!☺️

りん

シャワー・トイレ付きの部屋しかなかったです🙋🏻‍♀️
やっぱり部屋にある方が楽です(*^^*)

𝓡𝓲𝓷‪ෆ‪

1人目 大部屋
2人目 シャワートイレ付き
3人目大部屋 です!
気を使わないのでやっぱり個室でトイレはほしいですね🥺

はじめてのママリ🔰


みなさま、纏めての返信ですみません🙇
みなさまの意見をもとにトイレ付き、シャワー無しの個室にしようと思います!金額との兼ね合いもありかなり悩んでましたが、トイレは確かに1日に何回も行くだろうしあった方が良さそうです!
ありがとうございました😭💘