![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵後に37.8℃の発熱があり、悩んでいます。採卵後の発熱経験や影響について教えてください。コロナ感染と採卵の関連性も気になります。
【不妊治療後の発熱と採卵の影響について】
不妊治療 採卵後の発熱について
28日の午前中に採卵を終えました。OHSSになりにくいppos法というので採卵してます。
最終的に12個くらい取れそうな卵が育ったようですが、私自身そこまでOHSSだと感じてないし、採卵前後もOHSS気味だから...というような事は全く言われてません。
29日も安静にし、30日の今日も午前中から元気に動き回っていました。ただ今日の19時頃に関節痛のような、筋肉痛のような怠さを感じ、熱を測ると37.8℃くらいあります。
少し下腹部痛はありますが、全然我慢できるし痛み止めの坐薬の頓薬も使用してません。
コロナかと思いましたが喉や頭、咳など風邪らしい症状は今のところありません。
怠さと熱、少しの筋肉痛のような痛みはあります。
採卵前にもらった緊急時の連絡には緊急を要する症状(強い腹痛、高熱)がある場合のみ連絡するようになってます。
お尋ねしたいのは、、
①37.8℃って高熱に入りますか?
②採卵後の発熱を経験したことありますか?何度くらいの熱で、どう対処しましたか?
③もしコロナだったら、症状が出た日(30日)の2日前がちょうど採卵日の28日にあたります。せっかく採卵した卵にも悪影響があるのでしょうか。。
ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願い致します。
- まいこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高熱とまではいかないと思いますが熱はありますね💦
私も採卵後そんな感じの熱が出て、病院に聞いてみたら採卵の影響ですって言われました!
私は特になにもせず下がりました。
一応聞いた方がいいと思います!
あと、卵子の質は熱の影響は受けにくいらしいです!大丈夫だと思います!
まいこ
ありがとうございます😭
今日明日は病院休みで、緊急時連絡も高熱の場合とあったので連絡できずにパニクってましたが少し落ち着きました。。
ちなみに、発熱されたのは採卵日当日とかでしたか?
コロナ検査とかされましたか?
また、1日で下がりましたか?
もし教えていただけたら幸いです🙇♀️すみません💦
はじめてのママリ🔰
私は当日にでました!
コロナの検査は採卵する前に受けてから行ったのでその後はやってないです!
数時間で下がりました!
まいこ
再度ありがとうございます!
大変参考になりました🙇♀️✨