
岡崎市での母乳相談について岡崎市の北部に住んでいます。助産師さんに…
岡崎市での母乳相談について
岡崎市の北部に住んでいます。
助産師さんに母乳相談をしたいのですが、おすすめはありますか?
通いやすい距離だとおおはらマタニティクリニックか足立助産所あたりかと…
岡崎・豊田南部あたりであれば教えてください。
- きよもり(1歳11ヶ月)
コメント

hi.3
ちなみにお産した病院では母乳相談はやってないですか?市外で出産されてますか?
岡崎市での母乳相談について
岡崎市の北部に住んでいます。
助産師さんに母乳相談をしたいのですが、おすすめはありますか?
通いやすい距離だとおおはらマタニティクリニックか足立助産所あたりかと…
岡崎・豊田南部あたりであれば教えてください。
hi.3
ちなみにお産した病院では母乳相談はやってないですか?市外で出産されてますか?
「母乳」に関する質問
生後8ヶ月の子の水分補給について質問です! 離乳食1〜2回食(元々便秘気味なので様子を見て1回の時、2回の時があります) それ以外は約3〜5時間おきにミルクを160〜200mlあげています。 義実家へ行くとやたらと水分補給を…
1歳8ヶ月の子どもの食事について質問です! 最近家でほとんどご飯を食べていません。 新生児期から母乳、ミルク拒否が酷く、脱水を心配するレベルのミルクの量なんとか育ってきました(汗) 家ではかろうじて果物は食べます…
1歳赤ちゃんの母乳について🍼 今離乳食を3回(毎食180-200g程)と捕食1回(50-60g程)を食べていて 母乳は朝食後と寝る前の2回あげていたんですが 今日朝食後の母乳を忘れて寝る前の1回のみだったのですが このまま明日からも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きよもり
助産師外来はあるそうですが、大学病院のため、違う助産師さんが来る度意見が違って…。
市外の実家の方で出産したので通うのは難しい状態です。