※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科でアデノウイルスと診断され、熱が続いている状況。急に目ヤニがひどくなり、再度小児科を受診すべきか相談中。急に目ヤニがひどくなることはあるか教えて欲しい。

月曜日から高熱が続き違う病院で検査した時は原因わからずだったんですが全然熱が下がらず水曜日に小児科に行きアデノウイルスって分かりました。今日で6日目経っても熱は下がりません。
今まで目ヤニがなかったんですが急に目ヤニがひどくなってきました。
行ってた小児科にまた行った方がいいんでしょうか?

急に目ヤニがひどくなる事ってあるのでしょうか?💦
教えてください…

コメント

みゆあ🐰💜

アデノによるウイルス性結膜炎ですね💦
移るので、気をつけてください😭💦
熱があるなら、眼科は厳しいと思うので、小児科で点眼処方してくれますよ😌

  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    まさに今、子供から、移されてます〜😭💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    移りますよね😭💦💦
    わかりました!!
    コメントありがとうございます!すごい助かりました!😭

    • 9月30日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    ありがとうございます😭
    うちは、熱無しでアデノによる流行り目と診断され、、移されました💧
    目が痛いです😭💦

    本当お気をつけて😭

    • 9月30日
  • みゆあ🐰💜

    みゆあ🐰💜

    ちなみに、大人も子供も、出席・出勤停止になりますので、、感染力あなどれないです😭

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    熱なしで………
    そうだったのですか💦
    とてもきついですね💦
    目だから余計心配ですね😞

    感染力は本当にすごいですね。
    自分も気をつけなきゃと😭

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

えええぽにさん💦

大変な中家事や仕事されてると思います、、お身体辛いとおもいますが頑張りましょう!

お大事になさってくださいね!