※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

隣人の怒鳴り声に悩んでいます。自身は子供3人をワンオペで育て、ストレスを感じています。周囲の声に対する不安もあります。

【隣人の怒鳴り声についての悩み】

マンションやアパートに住んでる方隣人の怒鳴り声など聞こえたりしますか?
鉄筋コンクリート4階建てのマンションの1階角部屋に住んでます。お隣さんは1歳の男の子がおり、上の方も0歳の子供一人だけで怒鳴り声などは聞こえたことがありません🤣
私は4.1.0歳の男の子3人をいつもワンオペで育てており(主人の帰宅は0時。身バレ防止でこの名前にしてますが全員男の子です)
1歳の子がご飯をぶん投げて全く食べないし4歳も全然ご飯食べすチョロチョロして毎日にのように怒鳴ったりしています。
もし聞こえていたらやばいお母さんだなって思いますよね...
たまに主人が早く帰宅できる時があって、18時頃みんなで夕食を取れる日があるのですが主人がいる日に怒鳴ったことはないので、1人でご飯作って食べさせて風呂入れて寝かすことに相当なストレスがあるのだと思います。

皆さんは周りの怒ってる声など聞こえてきたらなにか思いますか?💦
お隣さんは特に同じ保育園に通っているママ友なので、保育園でなにか言いふらされたりなにか思われてたら、と思うと恥ずかしです😭

コメント

AS ONE🌈

小さなお子さんがいる事を知ってて怒ってる声だけならあんまり気にしないですかね、、、
叩く音とか大きな音が聞こえたり、ずーーーーっと泣いてるとか。そーいうのが続いてたら大丈夫かな💦って思いますが🥲

私めちゃくちゃ毎日怒ってますよ😂こらー!やめなさーい!とか😂
通報とかはされた事ないです😂

ぷにか

玄関開けたタイミングとかで隣のマンションからよく怒鳴り声聞こえてきますが夫と笑ってますよ🤣
やっぱ小さい子大変だね〜って話してます😊

ひじき

隣から罵声や何かをガンガン叩く音がほぼ毎日聞こえてきます。
頻繁なので、よくないことですが何に怒ってるんだろうってつい耳をそばだててしまいます…

ペット可物件で隣が大型犬を飼っていることは知っており、タイミング的にも犬が何かした時っぽいので、なんとなく状況がつかめてる分には通報とかは特にしません。
気にはなりますけど…