![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子、首がグラグラで支えるのが大変。首すわりを心配している。うつ伏せで頭が上がることもあり、筋力はあるか不安。首すわりの経験を聞きたい。
【首すわりについて】
今日で生後3ヶ月2日の男の子の赤ちゃんですが、
いまだに首がグラグラです。
頭が重くて支えるのが辛くなってきました😢
早くすわってほしいーーーーー😢
支えなしで縦抱きしたいです。
うつ伏せにさせると、とりあえずグラグラさせながらも
頭があがります。
日によって20秒ほどあげることがあれば、
今日はやる気がありませんっていう日もありますが😅
とりあえずあげることが出来るということは、
筋肉?筋力?はあるということですよね??
あと1ヶ月もすればある程度は安定してきますよね?
育児って不安が付き物ですね😢
みなさまのお子さんは何ヶ月で首すわりました?
- ママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
なかなか支えなしの縦抱きまでは首座ってからも怖くて時間かかると思います😭
これだけ持ち上げれてたら座ってそうですけど👀
うちの子たちは4ヶ月前には座りました⭐️
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
そのくらい上がってれば首座ってると思いますよ!
ただまだ安定しないだけで…
うちは2人とも3ヶ月頃でした!
-
ママリ🔰
うつ伏せの時以外は、首ふにゃんふにゃん、がくがくです💦
うつ伏せもプルプルさせながらあげますもん😂
早かったんですね!- 10月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は4ヶ月で座り、下の子は3ヶ月半ですが、ほぼ座ってますが、未だにグラっとする時もありますよ!
4ヶ月で完全に座ればいいかなと思ってるくらいです☺️
-
ママリ🔰
大体4ヶ月前後ですよね!
初めての子なので不安ですが😅- 10月1日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
その状態で左右首を動かせてたら首座ってると思います👍
うちの下の子もおんなじ感じで、首は上がりますが、縦抱きの時はまだ少し不安定です(●'w'●)
ここから1ヶ月もしないくらいで安定してくるかなとは思います👍
-
ママリ🔰
左右には動かせないです
あげるのに精一杯ですね💦
初めての子なので、不安ですが、見守りたいと思います!- 10月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちの息子もうつ伏せでは5分から10分あげてられますが、縦抱きや持ち上げる時は支えないと速攻カクーンって前か後ろに倒れます(笑)
来週5ヶ月になりますが、縦抱きで安定するのはまだまだかかりそうです(笑)
私も不安で同じようにママリで相談しましたのでお気持ちよくわかります😂
気長に見守りましょう♡
-
ママリ🔰
そんなにあげられるんですね!
うちは20秒が限度です...
速攻カクーン、同じです😂
あと1ヶ月で座らなくても安定すればいいな〜って感じなので、心配ももちろんありますが気長に待ちます^^- 10月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
過去の質問にすみません。
その後どれくらいで首座りしましたか?またその後の運動発達は差し支えなければいかがでしょうか?🙇
生後3ヶ月で首座り全然です💦
ママリ🔰
そうなのですね💦
なんとかうつ伏せの時だけ頭あげられるって感じで全く座ってないんです、、
あげるのにプルプルしながら一生懸命です
力尽きたらバターンって一気に頭が落ちます
うちの子も4ヶ月前後で座ればいいなー😖