※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が手を見つめ、にぎったりしている行動について、普通の行動かどうか気になりますか?

生後7ヶ月の息子の気になる行動

しょっちゅう手を見つめています。
また、手をにぎにぎ、グーパーグーパーしています。

これは普通の行動、仕草なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じの7ヶ月ですが
全然やりますよ!!
🦴の形のおもちゃ持ちながらもするのでダンベル持ち上げてるみたいでいつも笑ってます🤣
皆やるものだと思ってました!

ママリ

もうすぐ7ヶ月です!
やりますよ✌️

グーパーもしますし、自分の両手を重ねてモミモミもしますし、指動かして遊んでます🫶

はじめてのママリ🔰

手の存在を知り、自由に動かせるようになってきて楽しんでるんだと思いますよ😄

はじめてのママリ🔰

指が思い通りに動くのが不思議で面白いんでしょうね😊
まだうちの子もやりますよ〜!

ごはんですよ。

今七ヶ月ですがやってます!
グーパーグーパーをじっと見つめてます!
おすわりして両手をあわせてモミモミブンブン振ってますよ!

とこりん

もうすぐ8ヶ月ですがよくやります☺️

Rママ

うちもやります!
ハンドリーガードは3ヶ月くらいでしたが、今でも手をにぎにぎ、指を曲げたあとにしゃぶりだします🥹
こうやって指先を使えるようになるのかなーと思ってます🤭❤️

ママ



まとめての返信失礼します!
皆さん同じようで安心しました😮‍💨