
コメント

退会ユーザー
個人的にはダイハツ派でそう思いますが好みもありますよねー!😊
ホンダの軽買う人も最近は多いですよね。NBOXが人気だからかな😂

🥖あげぱんたべたい🥖
日産はエアコン系がすぐ壊れるらしいですよ💦
整備士の旦那が言ってました!
我が家はホンダの軽乗ってます!身内にダイハツ、スズキの軽乗ってる人いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
日産ってそんなイメージですよね🥶
ホンダもエンジン弱いと言われ続けた割に不具合ほぼなく13年乗れちゃって😂💦
当たり外れなんですかね💦
私も身内はスズキユーザーな感じです🤔- 9月30日
-
🥖あげぱんたべたい🥖
ホンダは整備がめんどくさいらしいですww
軽と言えばスズキかダイハツかみたいな所ありますよね😅- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
他と違うって言いますよね😂
なんか街見てもやっぱりダイハツとスズキが多いなーってなります😂- 9月30日

退会ユーザー
軽はメーカーで判断した事ないです😳その車種の良さで決めます!
確かに販売台数はここ数年ホンダが1位続きですよね?街中見てもNBOXばかり見かけますし、あとはタント、スペーシアあたりの人気が突出していて他が埋もれている気もしますが、、その他の車種も好きな人は好きだし個性として私は気に入った車に乗ります!!
-
はじめてのママリ🔰
軽はやっぱり見た目とか内装機能とか重視ですかね?
かなり久々の軽で悩んでます😭
Nボックスは本当人気ですよね、タントと🤔
日産はイメージが通年あまりな感じあったのですが埋れていて好きな人は好きなのかもですよね💦
値段も中ではお手頃で決められるずに車検近づいてきて焦ってます💦- 9月30日
-
退会ユーザー
見た目もそうですしやっぱり乗り心地も重要視します!なので納得いくまで試乗しますよ!!
今はどの車種でもきちんと整備すれば長く乗れますからね😣
NBOXが人気なのも外装内装ではないですかね〜!そもそもホンダは軽自動車専門メーカーって訳でもないですし!
私の知人は日産に乗っていましたがその子にとても合っていて凄く好感がありましたよ〜😊- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も先ほど2回目の日産軽試乗してきて😅💦
Nボックスは内装的に人気と結構車屋で言われました!
でも私には機能ボタンが多すぎて合わないかもーなんて思ったり😂
好感持てる日産情報は今嬉しいです🥹- 9月30日
-
退会ユーザー
好みってありますよね🥺
私もシンプルな方が好みなので😣!
気に入った車の方が愛着も湧きますし!
今は悩まれているかもですがこれから購入楽しみですね!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!NBOXはすごい人気ですよね!広さもやっぱありますしね🤔
私も1代目がダイハツで何も不具合なく乗り潰したのでダイハツは強いよなーとは思ってしまって💦