※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子育児のメリットとデメリットについて教えてください

年子育児されている先輩ママに質問です!

今1人育児していて、いずれ3人欲しいので
そろそろ妊活かな、、と思っているのですが
年子はやはり大変なのかな!?と思っています🥺

メリット、デメリット教えていただけると幸いです😣😣

コメント

Ami

年子以外育てたことないので比較は出来ないですが私はそんな大変って感じたことはないです😌
何歳差でも大変なのは変わらないかなっておもいます🥺相当年の差とかでない限り🥲
あとはその子の性格などにもよるかなって。
うちは息子は1歳2ヶ月でしたがきちんと赤ちゃんを分かってなぜたり笑わせたりしててしかも娘もそれを見て笑ったりしてて可愛いなぁって思いました😆
息子がもともとめちゃくちゃ泣いたり、抱っこって言ったり構ってちゃん、ママとじゃないと寝れないなどなかったのでそこまで大変と思わなかったのかもですが🥺
ただ喧嘩はたくさんしてます😂

ママリ👧👧👦

上2人が1歳9ヶ月差。
2人目と3人目が3歳差です。
完全に個性だと思います。
1人目はそんなに甘えん坊じゃなかったのと、2人目は生まれてから全然泣かなくてずーっと寝てる子だったのでそんなに大変じゃなかったです。
今は2人でとても仲良く遊んでくれてありがたいです。
3人目は少し離れましたが、めちゃくちゃ甘えん坊で手がかかるので1人でも大変です。
この子が2人目だったらヤバかったと思います😂

ちゃむ

11か月半差の年子姉妹ママです!(なので11ヶ月半差のデメリット、メリットになりますが、、)

年子は確実に大変です💦

新生児期〜3か月は物凄く大変でした。
下の子は基本抱っこ紐、上の子もそれを見て抱っこと言うので上の子はおんぶ、1日前抱っこandおんぶで家事してました💦

あと何故か夕方に2人とも機嫌が悪くなり2時間ほど2人とも大泣きで手がつけれない状態が何度かありました😭

でも下の子が8か月位から楽になってきました!下の子の生活リズムも上の子と一緒になってきて昼寝も一緒だし2人で一緒に遊んでてくれることが増えたので!(下の子が後追いしないタイプなのでそれもあって楽なのかもですが、、)

メリットは11ヶ月半差なのもあり双子ちゃんのように見えるし、双子コーデみたいな感じにも出来るし物凄く可愛いです!後は上の子が下の子に一生懸命お世話してるのが赤ちゃんが赤ちゃんお世話してる〜ってなってめちゃくちゃ可愛いです😆

年子は大変だけどいいですよ〜

アオハル

私自身が兄と年子です😅ちなみに旦那も弟と年子です。
母曰く育児に追われてたって言っていました😅
私は、必ずお兄ちゃんと呼ばないと親に怒られましたが、旦那の弟は、旦那を呼び捨てです😅(旦那の上に兄がいるので、兄二人もいたら紛らわしいからとの事です)
保育園入園、学校入学は、一年置きなので、大変そうです😅うちは、兄が大学浪人1年して、私は短大に行ったので、引っ越し、大学、短大と重なったので、大変だったと思います💦💦
なので、自分自身子の子どもは、年子は絶対嫌だと思い、せめて2歳差など年齢を離れるようにしましたが、都合良い年齢差ってそう、うまくいきませんよね😅

しましま

1歳11ヶ月差の年子です。
言われるほど大変じゃないですよ。年子のメリットも色々と感じました。
育児グッズとかしまわずすぐに次の子に使えますし、忘れないうちに次の離乳食始まるので楽でしたよ。
どちらかの子に合わせるのではなく、ふたりとも同じ場所で同じ遊びで楽しめる感じで良かったです。

はじめてのママリ🔰

3人います!
1人目と2人目が3歳8ヶ月差、
2人目と3人目が1歳5ヶ月差の年子です!

私的には年齢離すよりも年子の方が全然楽です!
新生児期は大変すぎて記憶がなかったですが年が近いから遊びかたも一緒、お昼寝も一緒、ご飯も一緒、何なら服も共有したりもします🥹
お昼寝時間に私も一緒に寝れるし最高です☺️❤️

3歳8ヶ月差だと上の子が
つまんなーい、外行きたいー、とかで2人目をベビーカーのせて公園連れてったり。まだなかなか遊具で上手に遊べなかったので抱っこひもしながら付き合ったり。上の子はお昼寝しなかったので下の子のお昼寝時間に起こされてカオス状態だったり😇😇

今度アンパンマンミュージアム行きますが1番上はアンパンマンよりディズニーがいいーとか言ってますが下2人はアンパンマンミュージアムすごく楽しみにしてくれてるので遊び方が一緒なのは本当に助かります🥺

そうたそ

年子育ててます!
メリット
お揃いコーデかわいい
園.学校行事が2年続けてくるため楽
予防接種や離乳食などのスケジュールも楽(1人目を覚えているから)
お下がりがしやすい(育児用品も)
幼少期は肌着や服をシェアできる
2人とも赤ちゃんだったから赤ちゃん返りがない
一緒に育つ、一気に大きくなる
子育て時期が短くなる
PTAが短く済む
共働きの場合フルタイムしやすい、働く期間が長くとれる
2人で遊ぶし2人で助けあってる
興味あるものが同じなのでおでかけしやすい(アンパンマンミュージアムなど上の子暇にならない)

デメリット
ただただ大変
0歳から4歳くらいの記憶が薄い
大きくなってきたら寂しい
お金が一気にかかる

今のところデメリットの方が少ないですかね、、
うちは実家も遠く普段頼れるのは旦那だけでした。専業だった時は2週間くらい帰省して旦那も自分もリフレッシュしてました。実家にもたくさんお世話になりました。
年齢差あけて3人欲しかったけど授からず諦めました。今絶賛寂しくなってるところです。

はじめてのママリ🔰

まとめて返信失礼致します‼︎

皆様コメントありがとうございました!😳😳
総じて、大変だけど良いことも多いということがわかって
年子もいいなとなりました^_^♡
ありがとうございました!