※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜にお腹が張ったり腰が痛いけど、朝と昼は平気。前駆陣痛なのか不安。早く陣痛が来ないか心配。初めての出産でわからない。

陣痛待ちです!!夜だけお腹がよく張ったり腰が痛くて、朝と日中は全然そんなことないってパターンありますか??早く陣痛きてほしいからその気持ち強すぎて勘違いなのかな??と思ってしまいます😮‍💨初めての出産で何が前駆陣痛なのかもわからないし。。。💦

コメント

deleted user

私、3人出産してますが3人とも何故か夜中に陣痛疑惑で生まれたのもみんな朝方です💦
夜中に陣痛と勘違いして通院したり、入院したこともあります😅
なぜかみんな夜でした👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜陣痛起きることが多いんですね!前駆陣痛でさえ分からないので陣痛が怖いです😂

    • 9月30日
deleted user

2日くらい夜中だけ前駆陣痛ありました!夜中期待して病院行ってもまだだねーって感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ夜中だけですよね~!寝て起きたら治ってるんです😂

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

夜に産んだ方が敵に襲われない、なので夜に陣痛が来ることが多い、人間の本能があると聞いたことがあります^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間の本能!なるほど!夜リラックスしてるからかもしれないですね😙

    • 9月30日