※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

娘が溶連菌に感染した可能性があり、内科か耳鼻科に行くべきか相談中です。

大人が溶連菌になった事ある方います?

今週娘が38.2の熱がでて、溶連菌と診断されました。(熱だけで他の症状なし)
すぐ熱は下がったので良かったんですが
先程私が熱を測ると最高で37.7ありました。
症状はすこーーし咳が出るのと、扁桃腺見ると白いのがついてました。
これ、多分溶連菌うつりましたよね…😅

この場合、内科?耳鼻科?どっち行かれましたか?

(私のかかりつけだと、内科は熱があると院内には入れず車でコロナインフルの検査して終わり。
耳鼻科だと発熱あると診てもらえないかもしれないです…😂)

コメント

れんれん⟡.·

なぜか家族で私だけ溶連菌かかりました💦

私の症状はとにかく喉が激痛で
唾すら飲み込めないほど😱
発熱は1日程度でした!
扁桃腺には白いカビみたいなのが
たくさんついていましたよ💦

私は耳鼻咽喉科に行って検査して陽性!
抗生剤を出されました!
その後治りかけで薬がなくなり
再発してしまいましたが💦

みきえママ

内科に行っても耳鼻科に行っても
コロナ、インフルの検査しようが
溶連菌に子供がなって、それが移ったのかもそれないと、先に言います。😭
お大事になさって下さい!

はじめてのママリ🔰

掛かりつけの内科でみてもらいました。車で検査と喉診察してもらい、状態がよくなかったので抗菌剤点滴してもらいました。40.5℃ぐらいでました😅

治りが悪かったら耳鼻科行ってくださいと言われました!

ままり

検査キットがあれば耳鼻科でもいいと思います。薬飲んで尿検査も必要ですよね?耳鼻科でできるのならいいと思います。

私は子供の小児科で調べてもらいました。
旦那は近所の胃腸内科で調べて薬もらって治った頃に尿検査しましたよ。