※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
その他の疑問

自分や旦那さん、彼氏さんが車持ちで更にバイクも持ってる方いらっしゃ…

こんばんは(´ー`)

自分や旦那さん、彼氏さんが
車持ちで更にバイクも持ってる方いらっしゃいますか?

車(軽、コンパクトカーなど)と、バイクが何ccか教えて下さい。

私はソリオと同じ型の車に乗ってますが、2キロの距離の為に車を出したり入れたり面倒(家も職場も駐車場が狭い為)で、バイクが欲しなと考えています。
そこで保険など経済面を考えて125ccにするか、使用場面を考えて250 ccにするか悩んでます。

仕事のみなら車の保険にもつけられる125ccでいいなーと思ってますが、実家まで帰るとなると40kmほどありバイパスを通るので250cc はいるなーと…

コメント

ゆぅ

うちのパパは400㏄乗ってます\( ö )/

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    400ccですか!
    保険に車検に大変そうですね…
    バイク以外に旦那さんは車も持っていますか?

    うちは、私も彼も車(二台とも普通車)なので、そこに私がバイクを考えているので、経済面とか不安もあるので、みなさんどんな感じか聞きたかったです☺

    • 2月21日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    はい\( ö )/
    大変って言ってます笑
    車ありますよ〜名前忘れちゃって..すみません( °_° )

    なるほど\(◡̈)/♥︎バイク高いですもんね( °_° )

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうですよね…
    前の職場でバイクの免許勧めてくれた方が言ってました(笑)
    車もあると両方で維持費や保険料高くないですか?

    そうなんですよね󾭛

    • 2月21日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    はい( °_° )
    考えどころですよねλ.....トボトボ
    今はパパの親が払ってくれてるので楽なんですが..これからはそうも出来ないんで悩んでますλ.....トボトボ

    なのにうちのパパは1000cc買うとか言ってますΣฅ( °ロ° ฅ)

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    考えどころですφ(*'д'* )󾀄
    親に払ってもらうのは流石に私は出来ないので、慎重になっちゃいます…

    凄い!大型まで乗れるんですね★

    • 2月21日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    金銭面だから考えてしまいますよねー( °_° )
    パパのお母さんが甘々なんで..笑
    普通ならダメなんですけどね( ¯−¯ )

    乗りたい〜って言ってます笑笑バイクとか車好きなんで..笑

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    すごく考えちゃいますね!

    なるほどですね(笑)。

    • 2月21日
えーなん

我が家は夫婦でバイク趣味なので家にバイクだけで計5台、車2台です(^^;;
おそらくなんですが、250ccで任意保険つけても年間2.3万だと思うので高速やバイパスなど乗るなら250ccのビッグスクーターなどがオススメだと思います( ^ω^ )
収納も大きいからある程度は買い物した物とかも入れれるし( ^ω^ )
実家は車で帰るって割り切ってしまえば125ccの方が小回りきくし、仕事の通勤だけなら充分だと思いますけどね!

実家もバイクでって考えられてるなら私は250ccかな?と!

  • えーなん

    えーなん

    250ccなら車検もないですしね(*´꒳`*)
    自賠責と合わせても年間5万ぐらいだと思いますよ!

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    細かくありがとうございます。
    私はバイクが好きなのですが、彼は全く興味なく危ないから乗るなと言われます…
    でも、通勤のためにワザワザ車出すのがアホらしくて説得中です󾭛
    任意保険つけてもそれぐらいなんですね!あとはプラスローンぐらいですか?
    ネイキッドなどのタイプとスクータータイプでは保険料など変わりますか?
    ビッグスクーターは、私が身長低いので教習所の教官に向いてないし危ないと言われたので考えてません…

    ありがとうございます♡

    • 2月21日
  • えーなん

    えーなん

    あー、男の人が否定的だと女性は乗りにくいですよねー(>_<)
    逆もまたですが(^^;;
    保険会社にもよるとは思いますが、旦那が月1,370円ですし私も一括で3万行かないぐらいなので!
    自賠責も1年で1万ちょいぐらいぢゃなかったかなー?
    数年まとめると安くなりますよ!
    250とかなら車検ないしあとのプラスはローンとガソリン代ぐらいぢゃないでしょうか?
    バイクは車種で金額変わりませんよ!
    排気量でもかな?私250から600に変えた時にプラスでお金払った記憶ないですし!笑

    あー、私も身長152センチなんでビッグスクーター乗れません(笑)
    スクーターなら125ccのスズキのアドレスV125とかなら乗りやすいですけどねー!
    250ccで通勤ならホンダのVTR250ってバイクが車体軽くて乗りやすいかと思います( ^ω^ )
    バイパスとか乗るならネイキッドよりカウル付きがいいですけどね(^^;;

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうなんですよね…
    なるほど、また保険会社さんに問い合わせてみます♪
    ありがとうございます。
    参考までに頭にいれておきます。
    ローンとガソリン代ですね󾭠
    分かりました、ありがとうございます٩( 'ω' )

    おっ、同じぐらいの身長(笑)
    スクーターよりは、ミッションに乗ってる方がバイクっぽく安定して私は好きです(笑)

    いろいろとありがとうございます★
    ほしいバイク探してみます♡

    • 2月21日
  • えーなん

    えーなん

    私も教習所でしかスクーター乗ってなくて絶対ミッション!って思ってたんですが、スクーター乗ると奥が深くて楽しくなりました(笑)

    我が家はレースと二輪車安全運転競技っていう対照的な趣味してます(笑)
    バイクはレプリカとレーサーばっかりです(笑)
    バイパス乗るならネイキッドでもハーフカウルとかつけた方が絶対風が楽ですよ!
    旦那さん説得していいバイクに出会えるとかいいですね(*´꒳`*)

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうなんですか?

    本当にネーミングから対象的(笑)
    レプリカとかかっこいいですよね!

    実はカッコいいと思うバイク全部フルカウルだったりします(笑)

    いろいろと丁寧に教えてくださりありがとうございました!
    頑張って説得します★

    • 2月21日
  • えーなん

    えーなん

    スクーター乗りこなせると楽しいです(笑)
    そういう競技があるので!

    おー、趣味が合いそうです!
    私のバイク遍歴が
    250ccネイキッド
    →600ccフルカウルレーサー
    →250ccレプリカ
    なので(笑)
    ママリでバイクの話出来る人いないのですごく嬉しくて長文書きまくってしまいました(笑)

    応援しております( ^ω^ )
    でも怪我や事故にだけは気をつけてくださいねー(T ^ T)
    素敵なバイクライフを♡

    • 2月21日
  • えーなん

    えーなん

    書き忘れました💦
    グッドアンサーありがとーございます(*´꒳`*)

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうなんですか!?
    確かに大きくて見た目はとってもかっこいいですねφ(*'д'* ) 
    なるほど…勉強になります(笑)

    おっ、本当ですか???
    とても嬉しいです(ฅ^ω^ฅ)♪
    なんだかとってもかっこよさそう…(〃艸〃)♡
    いいなーっ!!

    いや、私もここで聞くことでは無いかな…と思ってましたが、こんなにお話していただけるなんて嬉しく、ためにもなるのでありがたいです♡

    ありがとうございます★
    えーなんさんもお気を付け下さいね。
    快適なバイクライフを送ってください♡

    本当にご親切に丁寧に、ありがとうございました(´ー`)󾭠

    いえいえ、最強のグッドアンサーでした!

    • 2月22日
ハルまま

うちは旦那が軽の車(ソニカ)と250ccのバイク1台。私が軽の車(スペーシア)と250ccのバイク1台、102ccのバイク1台 持ってます。

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ご回答ありがとうございます★
    保険料や維持費それぞれどれぐらいしますか?

    • 2月21日
  • ハルまま

    ハルまま


    車は車両税が7300×2台分
    保険が8万くらい×2台分

    バイクは車両税3000円位×3台分

    保険は車のに含ませてます。

    ガソリン代は旦那が仕事で車を使ったりしてるので月に15000円くらい かかってます。

    • 2月21日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    詳しくありがとうございます♡
    参考になりますφ(*'д'* )

    • 2月22日
のんち

うちは2人とも結婚前に自分のお金で私はトヨタのパッソを旦那はバイクのハーレーを購入していましたので、今もそのまま車は家族車になりバイクは旦那が仕事への通勤に使ってます。

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    元々だといいですよね!
    コメントありがとうございます。
    それぞれ車はあるのですが、個人的にバイクが前から欲しくって、どれぐらい経費などかかるのか気になって質問しました٩( 'ω' )

    • 2月22日