
3歳の息子がお風呂嫌いになりました。手作りバスボールを作りたいが、重曹とクエン酸の影響が心配。70gのフィギュアを入れるが、お風呂は小さめです。皮膚への影響について教えてください。
3歳の子供が突然お風呂嫌いになりました。
今までは1日3回お風呂に入るくらい好きでしたが、
どうしても嫌がります。
息子は自閉症と軽度の知的で話も通じません。
バスボールがあると入るのですが、毎日は金銭的に負担がすごいので、手作りバスボールを作りたいのですが、
ダイソーの重曹とクエン酸を混ぜて作るのですが、こちらは皮膚への影響はあるのか心配になり知っている方いたら教えて下さい。
バスボールの中にフィギュアを入れるので量的には70gくらいです。ただ、お風呂は3歳の息子の膝くらいまでしか溜めてません。お風呂も小さめです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ツー
丸い氷を作れる製氷器に、小さいフィギュアとか入れて氷を作ったらバスボール的に遊べないですかね✨

みは
皮膚への影響は分からないので回答に
ならないかもしれませんが、
うちの3歳になる娘もバスボールがないと
なかなか入ってくれない時期があり
100均の物で満足はしていたのですが
1日1個は金銭面的に嫌だな~と思って
いた所ダイソーやセリアに売ってある
水に入れると出てくるスポンジを見つけ
今はそれで満足しています。
12個ほど入っていて1日2個で
満足しているのでコスパはかなり
いいかなって感じです😂
その子によって満足度も変わってくると
思うので参考になればですが💦
はじめてのママリ🔰
それも考えたのですが、今から寒くなるのでどうしようかなと言う感じです。