
生後3週間の男の子を育てている中、母乳とミルク混合で育てているが、義母と助産師の意見が食い違い、混合の意味がなく困っている。
生後3週間の男の子を育ててます\(^^)/
母乳とミルク混合で飲ませてますが、
義母はミルクはお金かかるから母乳たくさん出るんなら母乳ばっかあげと言います。
こないだミルク飲ませようとしたら凄い嫌な顔されました。
助産師さんからは母乳で足りない分ミルクで補うようにしたらいいよと言ってました。あと、
しんどい時とかはミルクあげてもいいよと言ってくれてますが、
義母が居るとずっと母乳あげないとで凄くしんどいです。
助産師さんの言う通りにしてるのに(><)
混合の意味がなくなるから困ってます。
- べびたん♡(8歳)
コメント

ゆう
自分の子供なんで、自分のやりたいよーにしたらいいと思います!ストレスたまっちゃいますよ⤵︎

かちん
自分のやりたいようにでいいと思います。
もしまた義母に言われたら
助産師さんから
母乳だけだと足りないみたいだから
ミルクを足して補ってって言われたんですよ〜って言っとけばいいんです。
-
べびたん♡
やりたいようにしてみようと思います٩(ˊᗜˋ*)
ありがとうございます!!- 2月21日

a
自分の子供です!自分のやりかたで育てていいと思います!私もお風呂あがりの白湯で何度かそんな経験がありますが、自分のやりかた突き通しましたよ!!
-
べびたん♡
自分のやり方で良いですよね!!
突き通してみます٩(ˊᗜˋ*)- 2月21日
べびたん♡
そうですよね( ´・ω・` )
ストレス溜まってしんどいです。(><)
ゆう
母乳があんまりでないんで!体重の増え悪いんでとか言っちゃってもいいと思いますよ😭
べびたん♡
体重増加はいい感じみたいです!
今は母乳を10分10分あげ、ミルクを足してます。
ミルク足さないと母乳だけだと私が凄くしんどくて…笑
ゆう
母乳だけだとしんどいですよね💦
ミルクだと時間も空いたりするし
すきなよーにやっちゃえばいいと思います♡義母の言うことは気にしない!笑
べびたん♡
母乳だけだと1時間おきに泣きやるので、
かなりしんどいです。(><)
ゆう
多少は休むためにも夜だけミルクとかにしたほーが気持ちも楽で余裕もちます♡
べびたん♡
10分10分+ミルク60あげてたら、
もし夜だけミルクにする場合ミルクいくらあげたらいいですかー??(><)
ゆう
80〜120ぐらいかな?生後2.3週間たってるなら100〜120でいいと思います!それで3時間わ寝てくれると思います(><)
べびたん♡
そう言えば、助産師さんに120は飲んで大丈夫と言われてました!!
参考になります\(^^)/
ありがとうございます✨